ゲーム感想 【Breathedge】第3章~クリアまでの攻略【ブレスエッジ】 第3章以降からゲームクリアまでは、ボリューム的には2章と同じかやや少ないくらいです。アイテム収集がモジュール内で完結するため、アイテム作成のためにウロウロする必要がなく、一方通行的なプレイ感でした。Breathedge記事一覧第3章はノルマ... 2023.05.11 ゲーム感想
アニメ感想 ぼっち・ざ・ろっく!の感想。こだわりを感じる演出に魅了されっぱなしだった。 今更ながらアマプラで観ました。略称はぼざろというらしいです。主人公の魅力が1番やはり本作は主人公ぼっちの魅力によるものが大きいと思いますねー。陰キャ主人公ってのは珍しくないですが、大体逆転してイキリだすタイプが多いように思います。本作も一芸... 2023.05.10 アニメ感想
アニメ感想 水星の魔女第17話「大切なもの」の感想。押してダメなら引いてみろ? 完全にグエル回…。要求を飲むミオリネ前回から引き続きミオリネとプロスペラの対峙シーンから。ミオリネはプロスペラの要求を飲み、スレッタを解放する代わりに、クワイエットゼロの引き継ぎ(総裁選への出馬)を決める。さらに、プロスペラからあと1回の決... 2023.05.09 アニメ感想
ゲーム感想 【Breathedge】第2章の攻略まとめ後編【ブレスエッジ】 第2章攻略まとめ後編です。Breathedge記事一覧6箇所で放射線量を下げる新たな拠点周辺を探索して仮拠点を建設する(前編)放射線量を下げるために6箇所でタスクを遂行する(この記事)ノルマンディーって船に近づきたいけど、放射線量が高いから... 2023.05.08 ゲーム感想
ゲーム感想 【Breathedge】第2章の攻略まとめ前編【ブレスエッジ】 ブレスエッジ第2章クリアしたので攻略まとめ。宇宙の広大さと冗長さを味わいました…。長いので前編と後編の2つの記事に分けました。新たな拠点周辺を探索して仮拠点を建設する(この記事)放射線量を下げるために6箇所でタスクを遂行するBreathed... 2023.05.07 ゲーム感想
ゲーム感想 ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件の感想。無料とは思えないハイクオリティミステリー! エイプリルフールの冗談ネタ…と見せかけて、しっかりと作り込まれたハイクオリティのゲームでした。クレジットも長かった~。日本語化もスムーズでした。ソニックシリーズの公式二次創作すべてのレビュー:圧倒的に好評リリース日:2023年4月1日価格:... 2023.05.06 ゲーム感想
ゲーム感想 【EPIC無料】Against All Odds、Horizon Chase Turbo、Kao the Kangarooについて調べてみた 今週のEPIC無料配布は、横スクハードコアアスレチックゲーム、アーケード風レースゲーム、3Dプラットフォームカンガルーゲームといったラインナップでした。それぞれどんなゲームかレビューなどを軽く調べてみました。Against All Odds... 2023.05.05 ゲーム感想
ゲーム感想 【Breathedge】第1章の攻略まとめ【ブレスエッジ】 とりあえず1章だけクリアしたので攻略ポイントまとめ。360度に広がる広いマップに見えますが、実際は長方形型の奥に長いマップでした。Breathedge記事一覧水と栄養は拾い放題生き残ることのみを考えるなら、本作は楽勝です。水と栄養は拠点近く... 2023.05.04 ゲーム感想
書評 松本清張『小説帝銀事件』の感想。未解決事件を徹底検証した99%ノンフィクションミステリー 本当にあった事件。99%ノンフィクション『小説帝銀事件』は、松本清張の長編小説です。「小説」とわざとらしくついているのは、「帝銀事件」という実際に起きた事件を基にした作品だからです。小説とは名ばかりの、実際の事件を架空の人物が考察するという... 2023.05.03 書評