ゲーム感想

【XUnity.AutoTranslator】Unity製のゲームを自動翻訳しながらプレイする【The Silent Age】

Unity製のPCゲームを自動翻訳しながらプレイできるXUnity.AutoTranslatorの導入と使い方を、「The Silent Age」の日本語化作業を通して説明する記事です。導入の流れをざっくり説明すると、必要ファイルをダウンロ...
サービス感想

無料で作品を観ることができるガンダム公式Youtubeチャンネルについて【2023年4月】

ガンダムチャンネルは、ガンダム公式Youtubeチャンネルです。2023年4月現在登録者は132万人を突破しています。今回その配信内容についてまとめてみました。ガンダムチャンネルの配信内容ガンダム作品の毎週配信ガンチャンアワー、ガンチャン夜...
ゲーム感想

【EPIC無料】Never Alone、Beyond BlueのSteamレビューやサイズなどを調べてみた。日本人には不評?

楽しいというより、学べるゲーム?Never Aloneは、遊べるドキュメンタリー一言でいうと、パズルアクションを通して、アラスカ原住民のことを知ろう!というゲームです。ジャンルは、アクション、アドベンチャー、パズル。本作は、アラスカの先住民...
スポンサーリンク
ゲーム感想

【BOMBER CREW感想】シンプルデザインだが迫力たっぷりの爆撃機マネジメントゲーム。衝撃的な展開多し…。

忙しいゲームだとは聞いていたが、ここまでとは…。爆撃機マネジメントゲームBOMBER CREW(ボンバークルー)は、一言でいうと、爆撃機の船内をマネジメントするゲームです。爆撃機にはそれぞれ役割を持った7人の乗組員がいます。状況に応じて彼ら...
ブログ関係

ワードプレスで、翌日深夜0時に予約投稿したい時は、12:00AMになっていたら大丈夫

時刻0:00設定で、12:00AMになっていたら大丈夫午前0時に予約投稿ができないWordPressで、日付が変わってすぐに記事を投稿したいのに、AM0時が出てこなくて困りました。12:00AMってなんだ?0時0分指定なのに、12:00AM...
アニメ感想

水星の魔女第14話「彼女たちのネガイ」のストーリー振り返りと感想。エアリアルの正体はじめ多くの謎が明らかになった!

いろいろありすぎて…。クワイエットゼロは新機軸のネットワーク構想前回から引き続きミオリネとプロスペラの対峙から。プロスペラはクワイエットゼロの可能性を語る。一言でいうと、新機軸のネットワーク構想。5Gみたいな話。データストームについてガンド...
ゲーム感想

【MORDHAU感想】中世騎士の剣戟アクション!Chivalry、M&Bの正当進化。紙一重のギリギリ感がたまらない。

MORDHAUはモルダウと読むのが一般的です。本作は、Chivalry: Medieval Warfare(通称:千葉)のDiscordサーバーを起点に開発されました。ゲーム性はその改良版みたいなもので、Mount&Bladeにも影響を受け...
サービス感想

【2023年4月】楽天ヘルスケアの検証のために1週間歩いた記録と感想【Android】

5000歩で翌日ポイントくじを引ける検証結果:1週間で38ポイント(=円)最近散歩を始めました。健康のためというより、気分転換のためです。散歩すると頭の中がスッキリして集中力向上の効果があるそうです。その際に、万歩計アプリをインストールしよ...
ゲーム感想

【作業1分】EPIC GAMESのゲームをウィンドウ化させるコマンドライン引数の設定方法について

先日EPICで配布されたMORDHAUをプレイしているのですが、マウスカーソルの位置がちょっとバグりました。カーソルは真ん中にあるのに、クリックするのはちょっと右みたいな。症状:マウスカーソルがズレてるスクリーンショットを撮るとこんな感じで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました