ゲーム感想

今週のEPIC無料は海賊バトルロワイヤルと3Dパズルの大型バンドル『Blazing Sails』『Q.U.B.E. ULTIMATE BUNDLE』

今週のEpic Store無料配布は『Blazing Sails』と『Q.U.B.E. ULTIMATE BUNDLE』の2本でした。それぞれについて軽く調べてみた記事になります。配布期限は10月13日~10月20日(金曜0時で〆)の1週間...
ゲーム感想

【M&B2】初心者ガイド①~チュートリアル終了まで~

Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナーロード)の初心者向けガイド。今回はゲーム開始~チュートリアル終了まで。プレイするのはPC版(v.1.1.6)です。ゲーム開始前の設定ゲームを起動すると、...
ゲーム感想

正式リリースから1年【Mount & Blade II: Bannerlord】感想

正式リリースからまもなく1年のタイミングで始めました。かなり正当進化というか、ゲーム性に大きな変化はなかったですね。前作から10年、正式リリースから1年Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナー...
スポンサーリンク
ゲーム感想

今週のEPIC無料配布はスペースバーガーショップの調理シム【Godlike Burger】について軽く調べてみた。

今週のEpic Store無料配布は『Godlike Burger(ゴッドライク・バーガー)』でした。配布期限は10月6日~10月13日(金曜0時で〆)の1週間です。リンク:Epic Storeエイリアン相手の宇宙ハンバーガーレストランGo...
ゲーム感想

手描きのアートスタイルが特徴のパズルアクション【Out of Line】の感想

雰囲気重視のパズルアクションOut of Line(アウトオブライン)は2021年6月リリースの2Dパズルアクションゲームで、ポルトガルのゲームスタジオ、Nerd Monkeysの作品です。特徴は、完全手描きで表現されたアートスタイルと、言...
ゲーム感想

1時間でクリア。亡くなったメンバーを追悼するあるジャズバンドの話【The Forest Quartet】

3DナラティブパズルThe Forest Quartet(ザ・フォレスト・カルテット)は、2022年12月リリースのデンマークはコペンハーゲン発の3Dナラティブパズルゲーム。開発者Madsさんとその家族によって制作されました。ナラティブとは...
ゲーム感想

今週のEPIC無料配布はプラモデルシミュとDMCライクのハクスラアクション【Model Builder】【Soulstice】について軽く調べてみた。

今週のEpic Store無料配布は『Model Builder(モデルビルダー)』『Soulstice(ソウルスティス)』でした。どちらもハマれば長時間プレイできるタイプですね。配布期限は9月29日~10月6日(金曜0時で〆)の1週間です...
アニメ感想

高校生の圧倒的青春パワー!!【TARITARI(たりたり)】の感想

笑ったり、泣いたり、歌ってみたり。ひと夏限りの合唱部TARI TARI(たりたり)は、P.A.WORKS製作の2012年に放送されたテレビアニメ。舞台は神奈川(藤沢/鎌倉)の高校。個性豊かなキャラクターが集まった合唱部の活動と、それぞれのキ...
ゲーム感想

【Inscryption】【Kaycee’s MOD】の感想と攻略メモ

【インスクリプション】ストーリークリア後にプレイできる公式MOD。バランス調整されたカードゲームKaycee's MOD(ケーシーズMOD)は、インスクリプション本編ACT1のカードゲームに特化したゲームモード。ストーリーをクリアすることで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました