【M&B:WB】OCCC-07(ゴースト召喚、洞窟)【MOD】

記事内に広告が含まれています。

Ore Custom Conquest Cave ver.0.2 (based on Cave Difor ver.D.057: ncave minimod)

スポンサーリンク

前回のあらすじ

 ウクスカル攻略、ロドック裏切り、ノルド移籍。

スポンサーリンク

ノルド本国にて

スワディア、暗黒と戦争中

 兵力増強が最優先事項ですが、ノルド本国が2国に荒らされてけっこう窮地なのでちょくちょく救援に向かってます。

ティールにて

 城はともかく街まで落とされてはヤバい。

とんでもない副産物
なお装備は微妙でした

 ティール近辺はスワディアが、サルゴス近辺は暗黒がウジャウジャ。

見づらいですけど残り39名で壊滅寸前

 ほぼ壊滅状態のところに横入りして諸侯捕まえられるなんて最高ですね。サルゴスは取って取られてを繰り返しているところで、味方も敵も多かったです。そんなところに現れたのが

サルマン(捕獲済み)

 こんな早くに捕まえられるとは!

 カッチカチな諸侯が多い暗黒ですが、サルマンは軽装で武器も棒だけ。死闘も楽勝です。そして

 「ゴースト召喚」これがあると洞窟攻略が大変楽になります。

スポンサーリンク

洞窟について(ネタバレ注意)

 ここで洞窟について紹介。洞窟は少人数で挑む階層形式のダンジョンのようなもの。街などでたまに出くわす「襲撃」の敵強いverみたいな感じかな。洞窟でしか入手できないアイテムもあり、自分で剣を振るうのが好きなプレイヤーにとってのやりこみ要素ですね。というかむしろこれがこのMODのメインコンテンツといえるかも?

スワディア洞窟の場合

 初期状態では「謎の洞窟」しかありませんが、5Fクリアで「もっと謎の洞窟」が解放され、さらにそれも5Fクリアで「狂気の洞窟」が解放されます。当然あとに解放されるほうが敵も強いし報酬もおいしいです。

さらに狂気の洞窟5Fクリアで……
後々触れるかも
狂気の洞窟のわりと最初のほう
浅い階層でもこんなにおいしい

 OCCCでは5Fクリアごとに確定でボーナスアイテムをもらえるのでDiforよりうまみが増しています。深く潜れば潜るほど特別な敵と戦えて特別なアイテムを入手できるチャンスが広がりますが、5F10Fで切り上げてボーナスアイテム狙いというのもありだと思います。

 で、先ほどの「ゴースト召喚」ですが、これは投げた先にゴースト兵を召喚するというもの。2つもっていけば5回召喚×2で10体召喚。少人数コンテンツで数の暴力ができるのはかなり強い!

壁役として、いるだけで助かる

カーギット洞窟

  洞窟には「各地特有のダンジョン」もあり、こちらは難易度に対してうまみが少ないものが多い印象です。雰囲気を楽しむものですかね。ただカーギット洞窟だけはちょっと特別です。

カーギット洞窟

 カーギット洞窟は夜間だけ挑戦できるミッションがあり、まずは「野営地襲撃」

四面楚歌

 シンプルに迎え撃つだけです。ダメージ半分設定なのでほぼノーダメですが囲まれるとさすがに何もできずに死ねます。カーマインとか、ノルド、暗黒勢力らへんが持っていることの多い「きせきのつるぎ」があると楽だと思います。ダメージ普通だと建物の中とかで囲まれない立ち回りが必要かな。

 これをクリアすると「夜間逃避行」が解禁されます。こちらはゴールまでただ走れ!というやつ。

ショットガン

 ただ走ってクリアしてもいいのですが、道中のショットガンを拾ってある敵を倒してクリアすると、このショットガンがもらえるみたいです。詳しい条件はわかりません。

クリア後にもらえました

 開発者様によると、このショットガンはデバッグ用に用意された武器らしく、つまりはバランスブレイカー。5連射できて精度も高い。

自分は死闘のときだけ使ってます
熟練度がモリモリ上がって気持ちいい

洞窟攻略の風景

たまに手に入るヒーリングワインはHP20回復
「H」で使用できます
壁を挟んで射撃戦
ボロクソいってたスリングも、
熟練度があがって豪投もそこそこある今は普通に主力級です
ノルド洞窟のヴァイキング襲撃
歯ごたえがあって面白かったです
こちらはロドック洞窟
農民やら奴隷やらが駆り出されるダークな世界観
暗い洞窟には
使ってくださいとばかりに松明(盾)が
うん明るい
ただ敵も味方も特に気にしないみたい
いかにもボス部屋って感じの雰囲気で好きです
なおこの部屋には愉快な仕掛けがありました
諸侯クラスは経験値がうまい

 今日はここまで。次回はカスタム兵と石について触れたいですね。

コメント

ホーム » ゲーム感想 » 【M&B:WB】OCCC-07(ゴースト召喚、洞窟)【MOD】

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました