【Breathedge】第3章~クリアまでの攻略【ブレスエッジ】

記事内に広告が含まれています。

第3章以降からゲームクリアまでは、ボリューム的には2章と同じかやや少ないくらいです。アイテム収集がモジュール内で完結するため、アイテム作成のためにウロウロする必要がなく、一方通行的なプレイ感でした。

スポンサーリンク

第3章はノルマンディの修理

第3章はノルマンディーのハンドルとエンジンを作るだけです。

周辺には水、栄養、金属、チタンがほぼ無限に、その他の材料はギリギリってくらいです。

スポンサーリンク

ゲームクリアまで後戻り不可能

自由に行き来できるのはクリア後だけ

4章以降はこのノルマンディーが拠点になり、ゲームクリアまで今いるマップに後戻りできなくなります。

ゲーム設計的には、3章含めて周辺のアイテムだけで間に合うようにはなっていますが、多少は準備しておくとスムーズだと思います。

ツールは、スクラッパー、マジックハンド、マスターキー、リペアツール、スキャナー、ドリル、ハサミ、銃あたりを使いますね。予備または予備材料(ダクトテープなど)を用意しておくと良いかと。分析機とディスペンサーは使いませんでした。水や栄養も余るほど拾えるのでいらないです。

コンテナがあれば整理がはかどるかも?

ノルマンディー船内の様子

これはこれで使いやすいですが…。

スポンサーリンク

第4章以降の注意点

ゲルはマスターキーで採集

第4章以降は、特に難しいポイントはありませんが、以下の点だけに注意しましょう。

第4章以降の注意点
  • 新素材を取りこぼさない
  • こまめなセーブ
新素材を取りこぼさない。

「新素材を集める→新アイテム作成」の繰り返しなので、新素材がなければ進行不可能になります。

後戻り可能とはいえ、クリアしたモジュールからはマークが消えてしまうので、「あのモジュールで取り忘れた!」と気付いたとしても、そこに戻るだけでも苦労します。また、「初めて見るアイテム名だからジョークアイテムだな、ポイッ!」みたいなこともしないように。

自分はそのどちらもやってしまってかなり時間を食いました…。

新素材はナビゲーションチップ非導電性ゲル重力モジュールフィルターマイクロプラズマ作動流体

特に厄介なのがマイクロプラズマ。ライコプラズマではなくマイクロプラズマです。シャトルコクピット左側の「装備品」からマジックハンドで回収できるので、シャトルに乗り込んだら必ず操縦席左を向くこと。

こまめなセーブ

第4章からは、ノルマンディーの操縦と長いモジュールの攻略が大部分となります。これらはオートセーブ箇所が極端に少ないので、途中であっさり死んでしまうと、思わぬところから再スタートすることになりがちです…というか自分がそうでした。

やばそうだな、と思ったらセーブするクセをつけましょう。

ノルマンディーの操作

修理ポッド

最初のモジュールをクリアしたら、ノルマンディーは銃を撃てるようになってます。まずは近くの修理ポッドに入って修理。当然ながらノルマンディーが撃墜されたらその時点でゲームオーバーです。このマップでは修理ポッドが2個くらいあったと思います。こまめな修理とセーブを心がけましょう。

棺桶ポッドは敵拠点?を破壊すればおkです。赤いHPバーが見えているのでわかりやすいと思います。

ちなみに、敵を倒すにつれ武器レベルが上がっていき、レベル3か4で実績をもらえます。ノルマンディー操作のコツとしては、照準を相手の航路に合わせて急旋回すると簡単に後ろが取れるので、あとは敵の動きに合わせて撃ち込めば、比較的安定して倒せると思います。

また、繰り返しになりますが、ノルマンディーが撃墜されたらゲームオーバーですので、敵と接敵したらセーブすることを推奨します。4章以降は酸素で死ぬことはまずなくなりますが、敵の攻撃で不意に死ぬケースが増えます。

分かりづらかった冷媒エリア

冷却システムはこの奥

冷媒エリアは、冷却システムの設計図と、その他新素材の回収(フィルターなど)ができる重要施設ですが、なかなか難のあるモジュールでしたね。


まず侵入ですが、↑画像のように球体が詰まっているので、最初のモジュールクリアで手に入れた銃(左クリック)で破壊しましょう。

4つの光る点がドッキング地点を示していて、これに近づくとドッキングができるようになります。

ちなみに他のモジュールにも、必ずドッキング地点があります。的が小さくてかなり分かりづらいですが、頑張って探しましょう。

遺体周辺を一通り探索したあとは、こんな感じで空いた穴がありますから、そこから次の地点へ進めます。

窒素はバルブを殴って無効化。

奥に進むと、このように水球がたくさん浮かんだ広いエリアに出ると思います。この画像の右上、電球みたいな形をした水球の中に入りましょう。

すると中に遺体があって、許可証を入手できます。これで行けなかった箇所に行けるようになります。

ここがゴールですね。

水球エリアからの帰り方を忘れてだいぶ迷いましたが、地下の穴から来たのでした。

遺体から作動流体をドリルで取得。これで冷却システムが作れるはずです。他にもこのモジュール内には新アイテムがいくつかありますから、取り逃さないようにしましょう。

軍事モジュール内の注意

4箇所のブラケットを銃で破壊

軍事モジュールでは、格納庫でブラケットを破壊して装甲板の設計図?を入手できればタスクは完了となりますが、1点忘れてはいけないことがあります。それがマイクロプラズマの入手です。

マイクロプラズマの入手場所

格納庫

マイクロプラズマは対小惑星防御システム作成に2個必要な新素材で、第2章で手に入るライコプラズマとは別物です。

これは主にシャトルから採集できるのですが、獲得できる場所が限られているので見逃しがちです。

たとえば軍事モジュール格納庫のシャトルの場合は、ここから侵入し、

コクピット左側の「装備品」から採集します。

環境保護団体のモジュール内のシャトルにもあります。

後もう1箇所、どこか忘れましたが、この部屋の入り口にも同じようなコンソールがあるそうです。自分は見逃しましたが…。

2個必要なのに拾える場所がこれだけしかない…。

ボス戦はリロード時間に移動

ボス戦は2回あったかな? どちらもリロード時間に移動するように心がけつつ、救急キットを使う。

1回目はスペシャルツール使う前にセーブ推奨。フルバーストモードになったら様子を見る。

2回目は回復キットが連続でドロップしだすのでそろそろな感じがわかる。自分は謎にスクラッパーでいったが、普通にブラスターでも大丈夫っぽい。躱す場合は、中央のオブジェクトがいい遮蔽物になる。普通にタレットを破壊でもおk。

クリア後は自由にワープ可能

クリア後は、ノルマンディーのワープ機能を自由に使うことができるようになります。最初のマップに戻って拠点の改築を試してみるのもいいですし、もしくは標準でインストールされているDLCに挑戦してみるのも良いでしょう。

DLCは2つ予定されていたようですが、もう1つは立ち消えになったっぽいですね。

コメント

ホーム » ゲーム感想 » 【Breathedge】第3章~クリアまでの攻略【ブレスエッジ】

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました