ゲーム感想

ゲーム感想

【For The King】よくわからないシステムや用語について【フォー・ザ・キング】

For The Kingで自分が実際につまづいたよくわからないシステムや用語についてまとめてみました。起動時のメニューは1番上でOKFor The King…基本的にこれを選べばいいFTK in DirectX9…DirectX9とは、ざっ...
ゲーム感想

【For The King】デバフ、状態異常について【フォー・ザ・キング】

For The Kingのデバフ、状態異常について説明するページです。相手を弱体化させる効果全般を「状態異常系、呪い、デバフ系」の3つに分類して記述しています。デバフについては、ゲーム内の百科事典でも確認することができます。デバフは与えるも...
ゲーム感想

For The Kingをプレイした感想。安い!面白い!ムズい!どこまで運ゲーを許容できるか。

デジタル化したボードゲームFor The Kingを一言で表すと、デジタル化したボードゲームです。リアルで遊ぶTRPGや、漫画遊戯王のバクラのボードゲームに近いです。ジャンルとしては、RPG、ストラテジー、ローグライクといったところでしょう...
スポンサーリンク
ゲーム感想

Steamでダンガンロンパシリーズをクリアしたので感想

数年ぶりのプレイ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』は発売当時にプレイ済みで、『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』だけ評判が悪くて手に取らなかった。1作目2作目もいず...
ゲーム感想

Dungeon of the Endlessの軽い攻略と感想

Dungeon of the Endless無料配布されたのでやってみた。けっこー古い(2014年)作品。日本語化について公式公認の非公式という形で日本語化ファイルが存在する。日本語Wikiの説明がわかりやすかった。難易度について難易度はT...
ゲーム感想

Dicey Dungeons(ダイシーダンジョンズ)攻略と感想

年末年始はずっとこれやってました。ダイシーダンジョンズStSに似たローグライクデッキ構築ゲーム。StSより難易度は低めで初見でも攻略可能。ただし運要素が大きい。サイコロの出目を嵌め込んで装備を使うキャラクターは5人+隠しキャラ1人それぞれ6...
ゲーム感想

【M&B:WB】OCCC-16(スワディアの最期、独立)【MOD】

Ore Custom Conquest Cave ver.0.2 (based on Cave Difor ver.D.057: ncave minimod)前回のあらすじ 洞窟攻略。ハルマール攻略 洞窟攻略→アイテム売却&回復→洞窟攻略…...
ゲーム感想

【M&B:WB】OCCC-15(隠し洞窟、奴隷マーケット)【MOD】

Ore Custom Conquest Cave ver.0.2 (based on Cave Difor ver.D.057: ncave minimod)前回のあらすじ ディリム攻略とコンパニオン紹介。暗黒騎士洞窟 今日は隠し洞窟の紹介...
ゲーム感想

【M&B:WB】OCCC-14(ディリムにて、特別なコンパニオン)【MOD】

Ore Custom Conquest Cave ver.0.2 (based on Cave Difor ver.D.057: ncave minimod)前回のあらすじ 装備紹介~その前はプラヴェン攻略とサウロン捕縛。ディリム攻略 ノル...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました