【For The King】攻略TIPS集~コツやテクニックなど~【フォー・ザ・キング】

記事内に広告が含まれています。

この記事では、For The King攻略に使えるテクニックやコツについて書いています。

スポンサーリンク

職業選択のポイント

職業を選ぶ際のポイントは以下の4点です。

  • ステータスは特化&分散させる
  • 速さに注目する
  • 初期スキルが大事
  • 物理と魔法の両方用意する

ステータスは特化&分散

武器のチェック成功率=対応するステータス(最大95)です。

チェック数ステータス95の時の全チェック成功率
290.25%
385.74%
481.45%
577.44%
対応ステータスが95のときの全チェック成功率

95まで達するとフォーカスを使わずともガンガン全チェックが発動する感じですね。できるだけ目指したいところです。

ただし、この95という値はステータス増加の防具を全身につけて、かつレベルをいくらか上げてようやく届くかな?くらい遠いです。防具にはデバフ抵抗も欲しいですから努力目標みたいなものですね。

いずれにせよ、ステータスは特化させるのが望ましく、なおかつ使用する武器や防具が被らないように、各キャラとも特化ステータスは分散したほうがいいです。

速さに注目

速さは行動順に関係するステータスです。装備で補えないほど職性能差が大きいのが特徴です。

遅すぎると敵に先行を取られるどころか、複数回行動されることもあります。先行で2回攻撃を受けたときの理不尽さといったら…。 被ダメージを減らすためにも、そもそも敵にターンを渡さないことが何よりも望ましいです。

一般的なゲームでは、スピードタイプは「攻撃力が低い」というのが相場ですが、本作ではスピードタイプであってもそこそこのダメージを与えることができるため、正直弱点がないです。もちろん低速大ダメージタイプと比べると単発ダメージでは劣りますが、行動回数による総ダメージ量では大幅に上回ります。敵を早く倒すことで被ダメージも減らせるわけですからね、本当に強い。

速さの初期値は、狩人が群を抜いて高く、罠猟師、グラディエーター(DLC)、学者、世捨て人…と続きます。初期メンツだと狩人と学者がオススメです。

スキルは装備に頼らない

スキルについてですが、スキルはそれぞれの職業が初期から取得しているものと、装備で追加取得できるものがあります。

個人的な意見としては、装備でスキルを補強していくのはランダム性が高いのでオススメできません。最初の人選の段階から「初期スキル以外は使えない」「スキルは装備に頼らない」という心構えを持ちましょう。

オススメのスキル

ヒーラー

カミのトイキをパーティヒールにする。これはオススメというか必須ですね。1つのアイテムで3人回復できるようになります。

復習

ターン終了時にフォーカスを回復することがある。ランダム性があるとはいえ、フォーカス回復はかなり強い。ターン終了のたびに発動判定があるのが嬉しい。

トレーナー

ターン終了時に2マス以内にいる味方に経験値を与えることがある。レベリングの補助として。復讐と同じく発動判定が多いのが良い点。

コメディアン

街、ナイトマーケットから1マス以内にいるときに金を得る。人がいるところ且つ人がいる時間帯に演奏して金を稼ぎます。詳細は後述。

他にもガーディアンなんかもいいですね。総じて発動する機会が多いほど有用だと思います。

物理と魔法は両方いたほうがいい

攻撃には、物理攻撃と魔法攻撃の2種類が存在します。

どちらの耐性持ちにも対応できるように、物理攻撃役と魔法攻撃役は両方いたほうがいいです。

力=物理、知能=魔法とはかぎりません。

知能を参照するけど、物理ダメージを与える武器
スポンサーリンク

強力な武器を持つ

本作はぶっちゃけ装備ゲーです。特に重要なのが武器。

ステータスに合った武器を装備するのは大前提として、

武器はチェック数の少ないものがオススメです。全チェック率も高まりますし、フォーカス使用時の効果も高まるからです。同じ攻撃力でも、チェック数が1少ないだけで大違いです。

また、武器は詳細情報を見ても完璧に記載されているわけではないので、使ってみるまで本当の使い勝手はわからないです。パーティの具合によって意外な武器が大活躍することもあれば、その逆もあります。まあ、周回前提のゲームですから、最初のうちはいろんな武器を使って知識を蓄えていくのが良いと思います。

例としてドラゴンブレードを挙げます。

情報だけだと貫通持ちの片手武器。弱くはないけど、終盤にコモン武器は物足りない…。とりあえずで使ってみたところ、「ジャブ」は100%必中の攻撃でした。貫通と必中という使い分けは意外なほど使い勝手がよく、結局クリアまでお世話になりました。

こんな感じにレアリティに関係なく掘り出し物が結構あります。

防具は抵抗重視

防具で重視するのはステータス=抵抗>速度>防御力=耐久力です。

ステータスを伸ばして武器成功率を上げないと長期的にみてキツいです。ただその中でも抵抗は揃えていきましょう。1度かかると長引く毒や呪い抵抗は必ずあったほうがいいです。

ちなみに、状態異常にかかってから無効装備を身に着けても意味がないです。

ナイトマーケットはレア装備の宝庫

ロアストアでの購入が必須ですが、ナイトマーケットはレア装備の宝庫です。装備目的ならば、敵と戦うよりナイトマーケットを周ったほうがいいです。

ナイトマーケットは夜だけ開店しています。

スポンサーリンク

リソースを貯める

バフアイテムを積めばボスも楽勝

結局のところ、このゲームはリソースを貯めるゲームだと思います。ここでいうリソースとは、金、装備、消耗品のことです。

ランダム性の高いゲームですから、とにかく安定性を高めることがクリアのコツです。そしてその安定性は金で補完できます。

リスクはまた新たなリスクを呼ぶ

なぜ安定性が必要なのか?

それは、1回崩れたら総崩れになりがちなゲーム性にあります。

例えば、戦闘中1人倒れたとします。

  1. 3:3の状況だった場合、2:3になり、全体攻撃力が下がる。残る2人の被弾率も上昇
  2. 復活させようとして1ターン消費し、敵に余分に1ターン与えた
  3. するとその与えた1ターンでまた味方が倒れた

こんな感じに、リスクはまた新たなリスクを呼びます。

あるいはこんなこともあるでしょう。

  • 回復するために街に入ったらそれだけで金が尽きた
  • フォーカス1でもあれば確実に倒せたのに足りなかった

最初の例では倒れる前に回復を使っていればよかった。2番目の例ならもっと金があればよかった。3番目はフォーカス回復の消耗品があれば確実だった。つまりもっとリソースがあれば…ということにつながるわけです。

つまり、金を稼ぐことが最大の攻略法です。

いらない装備は売る

街に入った状態で、インベントリのアイテムを選択すると「売る」というコマンドが出現します。いらない装備はドンドン売りましょう。ただし、壊れ物の武器や装備破壊のことも考えて予備は用意しておいたほうがいいでしょう。

コイン増加装備

一部装備品に付与されている「コイン増加」は、そのキャラでコインを取得したときにコイン増加%分追加取得ができるというもの。

理想はコイン増加特化のキャラを用意し、そのキャラでコインを全取りしていくことです。他のキャラへは適宜コインを配れば大丈夫です。まとまって行動することが多いゲームなので、受け渡せない状況は少ないと思います。

ちなみに、盗賊などにコインを盗まれてしまったときは、全滅させることで取り返すことができます。その時戻ってきたお金にもコイン増加の効果が乗るので、むしろ積極的に盗まれたほうが都合がいいです。逃げられる前に倒す必要がありますが。

スキル「コメディアン」

ジェスターなどが初期から取得しているコメディアンというスキルは、「昼の街や夜のナイトマーケットの1マス以内にいるときorダンジョン中の店の前にいるとき、演奏してコインを稼ぐ」という能力です。

微々たるものですが、その段階での宿代くらいにはなります。後半になってくると1度に50コイン以上稼ぐほどにもなります。安定的に発動+発動機会も多くて、かなり助かるスキルです。

スキル「薬草採集」

for-the-king-skill
薬草医のスキル

薬草医が初期から取得している薬草採取は、ターン終了時にハーブ(消耗品)を取得することがあるというスキルです。

発生はランダムとはいえ、金を拾っているようなものですから、なかなかぶっ飛んだ効果です。

序盤からハーブを買い溜める

店の値段はシナリオにもよりますが、日数or進行度で増加していきます。いつ買っても同じくらいの財布の痛みですが、トータルでみた場合、序盤のほうがお得なのは間違いないでしょう。序盤から少しずつ買い溜めるようにすると終盤楽になります。

最初は1桁で買えるのだが…

バフアイテムについて

戦闘中に使用できる一部アイテムの効果がなかなか凶悪です。

  • オーブ系…パーティバフ
  • ラム酒…防御&耐性+50、混乱する(混乱抵抗で無効化)
  • ヒルデブラントのワイン…攻撃力+100%、混乱する(混乱抵抗で無効化)
  • 踊りイラクサ、ハーミット草…速度UP回避UP

必須ではないですが、最低でもラスボス前には意識しておきたいです。

特にヤバいのが、ヒルデブラントのワイン。混乱抵抗をつければデメリットなしでバフだけを得られます。ロアストアで解除する必要があり、効果時間も短いですが(1ターンくらい?)、効果は絶大なので見かけたら購入しましょう。

レベルに注目する

レベルゲーというほど顕著ではないですが、少しでも強化するためにレベリングは大事です。

敵のレベルに注目する

感想記事でも書きましたが、敵の攻撃力のインフレが凄まじいです。終盤は攻撃1発受けるだけで瀕死ということも珍しくないです。

こういう仕様なので、レベルが高くなればなるほどレベリングが難しくなっていきます。だからといってスルーすると、次のエリアはもっとキツいです。少なくとも、敵よりレベルが低いうちはその周辺でレベル上げをしたほうがいいでしょう。

手っ取り早いのがダンジョンです。連戦で厳しいですが、経験値に加えてアイテムも期待できます。ダンジョン内ではターン経過しないので、ダンジョンの外にキャンプを張って、キャンプで回復してからダンジョン攻略→攻略後キャンプで回復という短いターンでキャンプを使い倒す小技もあります。

レベルアップで回復

レベルアップするとHPとフォーカスが回復します。

そろそろレベルアップだなーというときは、あえて回復薬を節約したり、溜まったフォーカスを放出したりして備えましょう。

学者の薬草」は経験値調整に役立つアイテムです。戦闘中は1ターン1アイテムの制限がありますが、道中ならいくらでも使えます。

例:レベルアップまであと経験値15のタイミングで学者の薬草を使う。

HP10
HP52

HPとフォーカスが回復しました。全回復ではないですが、瀕死から立ち直れました。

その他TIPS

いろいろ

カオス災厄関係

時限要素のカオスですが、タイムラインに現れたらメインストーリーを進めるよりもカオスを消すことを優先します。

難しく考えず、街のクエストでカオスの低下をこなしていれば基本的に大丈夫です。

ただ、カオス低下系の敵は強いので、勝てたとしても損害が大きくなりがちです。クエスト以外で消せたらそれに越したことはないでしょう。

あと、カオスの装置では絶対にギャンブルしないように!フォーカス全投入で!80%で何回泣いたことか…。

スピードダウンはかなり有効

被弾を減らすには敵より早く行動するのがポイントです。タイムライン操作系の技、特に敵のスピードを下げるスピードダウン、スタン、リセットは効果絶大です。武器選択の参考に。

抵抗装備

無効化装備はマップ移動時にも有効です。抵抗持ったキャラで悪いマスを潰すことができます。

呪われた地は呪い抵抗を持ったキャラなら大丈夫。

ヤバい敵

キューブ系は弱いようにみえて実は屈指の強敵。緑は全体毒散布、黄色は武器防具破壊(マジでロストします)に酸まで付与してくる。戦わないのが賢明。もし遭遇したら優先的に叩こう。

他に気付いたことがあったら加筆するかもしれませんが、一旦終わり!

コメント

ホーム » ゲーム感想 » 【For The King】攻略TIPS集~コツやテクニックなど~【フォー・ザ・キング】

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました