【幸運の大家様】の軽い攻略メモ【フロア20】

記事内に広告が含まれています。

公式アナウンスによると、スマホ(モバイル)版は2023年7月22日2時頃のようです。

7 Facts about Luck be a Landlord on Mobile
Hey everyone! Here are some facts about Luck be a Landlord's upcoming mobile release: 1. The mobile port is complete, co...

そこまでやりこんでいるわけではないですが軽い攻略メモ。

スポンサーリンク

これを取ったら勝ち

シナジーが大事なゲームですが、単体で強いシンボルもあります。

  • ダイバー
  • 地質学者
  • 不気味なクリーチャー(凍った化石)
  • ミセスフルーツ
  • 海賊

共通して対象のシンボルを消しつつ永続的な自己強化ができるという効果を持ってます。これらを早い段階でピックできたらまず勝てます。

これらのシンボルには以下のような利点があります。

デッキ(スロット)圧縮

シンボルを除去するには除去トークンが必要ですが、その供給は慢性的に不足しがちです。そのため、シンボルでシンボルを消せる効果は貴重かつ有用です。

ピックのハズレを減らす

消せるシンボルが複数あるので、ピックしても大丈夫なシンボル…つまりハズレが減ります。ただスキップするより無駄がない。最近流行のさすてなびりてぃーってやつ。

永続的な自己強化

育てれば育てるほど強くなります。デッキ構成がテキトーでもなんとかなります。

また、シンプルに1マスあたりの量が多くなるので、ボスによる妨害全般に強いです。

弱点としては、育つのに時間がかかるってことですかね。終わりかけにピックしてもイマイチ活躍できません。序盤~中盤でピックできたら最高ですね。

スポンサーリンク

序盤はスロットを埋める

理想的なゲーム運びは、

  • 序盤は必要最低限のシンボルのみピック
  • 中盤で方向性を決めて
  • 終盤は調整のみでほぼ見ているだけ

といった感じになるでしょう。

序盤つまづくのはピック不足であることが多いです。

スリムなデッキや特定ビルドを意識しすぎるのは、より高いクリア率を望むなら不要な考えです。最初は1しか付与しないシンボルでも積極的に獲得していったほうがいいでしょう。コンセプトデッキは必要パーツが揃ってないうちは極端に出力が低いことがほとんどだからです。

スポンサーリンク

序盤は出力2で上々

25、50、100、150…といった感じに家賃とスピン数は固定で決まってます。たとえば最初なら、5スピンで家賃は25。1スピンに1コイン消費することを加味すれば、5スピンで30が目安。すると、1スピンで6稼げればいいことがわかります。

こんな感じに、どの段階でどの程度の稼ぎがあればいいのか、ということに関しては答えが出ています。

ざっくり、フロア1でもフロア20でも、家賃225の段階でスロット1マスあたり2の出力が出ていれば上々です。この段階でシンボルは20以上ピックできていますし、アイテムも数回獲得できているはずなので、そこまで難しくはありません。ただシンボルがなければ0なので、それはもったいないよねという話です。

序盤オススメのシンボル

意外とどれも悪くない。

  • 2以上の出力を持つシンボルすべて
    • スロットが埋まるまではノータイムで。
  • 石炭
    • 20スピン後にダイヤモンド。ダイヤモンドは1度完成すると最強のシンボル。いくつあってもいい。ただし選ぶのは支払いに余裕があるときだけ。
  • ハチ
    • 初期の花とシナジー、雨、蜂蜜、太陽など、レアリティ低めのこれらのシンボルを集めるだけでクリアできる。コンボの完成しやすさナンバーワン。
  • 信者
    • 隣接してなくて良いので、安定したダメージを出せる。ただ1,2枚では不足かつレアリティも低いため、ピックには工夫が必要。8人集めればほぼクリア。
  • カニ
    • 横列にカニがいると追加で+3、2匹並ぶだけで4+4。かなり高出力だが、数を揃えないといけないのが、一部シンボルとミスマッチ。
  • 鉱石
    • 巨大な鉱石はそのままで出力2、普通の鉱石は1しかないため鉱夫必須。割るだけでコイン。2以上の宝石が出たらラッキー。ダイヤモンドが出るロマンもある。
  • カギ&宝箱系
    • 宝箱開封時の額はまあまあ。自力で消せるため負荷になりづらい。
  • 鳥系
    • 鳥小屋で出力1増加、カササギ、フクロウは必要スピン回数減少のチェッカーフラッグとも相性がいい。どちらもコモンアイテムで出現率高い。
  • 小魚
    • 泡を食べると16。金魚鉢やダイバーで消せる。
  • カプセル、牛乳、泡
    • 即座に除去されるため、デッキを膨らませず、ギリギリまで選定できる。
  • ビール、ワイン
    • ドワーフで消せる。しかしそのドワーフ自身は1コイン出力で、終盤は明らかな出力不足に悩む。

一応おすすめ順に並べてます。

コインと猫はアイテムで化けますが、アイテムがなければ出力1の呪いのシンボルのようになってしまうので、選んでも2~3ですかね。

中盤以降の考え方

ここでいう中盤は、スロット(20)が埋まり始めたくらいのところを想定しています。

ここからはデッキを洗練することを意識します。

  1. 無駄にピックしない
  2. 低出力シンボルの除去と入れ替え
  3. デッキの方向性を決める

無駄にピックしない

シンボルの数はスロット限界(4×5=20)に近ければ近いほどいいです。というより、20を超えるのは基本良くないです。

シンボルが埋まりだしたら、低出力シンボルやシナジーのないシンボルのピックは控えたほうがいいでしょう。

自壊するシンボル…たとえばカプセルや虚空のフルーツは、デッキに負担を与えず出力的にも優秀。宝箱やツボを割れるアイテムを入手したら、それらもオススメです。

低出力シンボルの除去と入れ替え

除去は画面右下から

序盤では不可欠だった基本出力1のシンボルを除去していきましょう。

たとえば、序盤でピックしたドワーフ幼児は、基本出力が1しかないため、ここから先はアイテムやエッセンスのサポートがなければ厳しくなっていきます。自分のプレイでは、初期シンボルの中だと太陽をピックできなかったときのを1番に消すことが多いです。

除去には除去トークンが必要です。除去トークンは同志から定期的に補充されるほか、除去カプセルやアイテム、エッセンスからも獲得できます。供給量はとても少ないため、得られる機会があったら積極的に獲得しましょう。

デッキの方向性を決める

ある程度出力を高められたら、デッキのコンセプトを決めます。

といっても、1番稼げるコンボを伸ばしていけばいいだけです。関連シンボルを増やし、そうでないものを除去していきます。薄く広く採用していたカードの束を、だんだんと一方向に濃くしていくイメージです。

なかなか軸を見つけられない時もあると思いますが、この頃になると、レアシンボルのピックも増えてくると思いますので、それらを活用するといいと思います。たとえば、隣接したシンボルを2倍にする魔女、猛獣使い、農夫は雑に強いです。矢印系も万能で使いやすいですね。

ダメで元々

花、ハチ、雨、太陽、蜂蜜は鉄板

結局のところ、運要素の強いゲームで、クリアできないことの方が多いです。

あまり意地にならずに、マイペースに挑戦し続けることが大事です。

コメント

ホーム » ゲーム感想 » 【幸運の大家様】の軽い攻略メモ【フロア20】

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました