ゲーム感想 プレイは快適にスリルも向上【Little NightmaresⅡ(リトルナイトメア2)】の感想 大人気サスペンスアドベンチャーの続編Little NightmaresⅡ(リトルナイトメア2)はTarsier Studios(スウェーデン)によって開発され、2021年2月にバンダイナムコからリリースされたサスペンスアドベンチャーゲーム。... 2023.12.10 ゲーム感想
ゲーム感想 父の足跡を求めて火星探索アドベンチャー【Deliver Us Mars(デリバーアスマーズ)】の感想 荒廃する地球から火星へ荒廃した地球Deliver Us Mars(デリバー・アス・マーズ)は、KeokeN Interactiveによる2023年2月にリリースされたSFアドベンチャーゲーム。舞台は近未来(2060年代)。地球の資源は枯渇し... 2023.12.04 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B2】鍛冶について Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナーロード)の初心者向けガイド。プレイするのはPC版(v1.1.6)です。鍛冶は、様々なパーツを組み合わせて自分だけのオリジナル武器を作成できるシステムです... 2023.11.29 ゲーム感想
ゲーム感想 人狼を題材にしたノベルアドベンチャー『レイジングループ』の感想【ネタバレなし】 人狼を題材にしたビジュアルノベルレイジングループは、KEMCOによる2015年12月にリリースの人狼ゲームを題材にしたホラーノベルアドベンチャーゲーム。ストーリーをざっくりと説明すると、バイク旅行中に道に迷った主人公が偶然立ち寄った村で人狼... 2023.11.26 ゲーム感想
ゲーム感想 今更ながら【Little Nightmares(リトルナイトメア)】をクリアしたけど予想以上に良かった 配信者がよくやっているゲームLittle Nightmares(リトルナイトメア)は、スウェーデンのTarsier Studiosによって開発された2017年リリースのパズルプラットフォームのホラーアドベンチャーゲーム。プレイヤーは黄色のレ... 2023.11.19 ゲーム感想
ゲーム感想 和風ドット絵とパズルのような戦闘が魅力のローグライクデッキ構築【Shogun Showdown(将軍 対決)】の感想 倒すべきはノブナガ!?Shogun Showdown(将軍 対決)は、和風ドット絵で描かれる架空の戦国時代が舞台のローグライクデッキ構築とターン制ストラテジーを融合させた独自のゲームシステムが特徴のゲームで、イタリア出身のソロデベロッパーで... 2023.11.15 ゲーム感想
ゲーム感想 【Steam無料】ウクライナ侵攻初期の民間人の体験【Ukraine War Stories】 民間人視点で描かれる3つのシナリオUkraine War Storiesは、2022年2月24日から始まったロシアによるウクライナ侵攻を題材にしたビジュアルノベルADV。キーウのゲームスタジオによって制作された本作は、ウクライナ戦争の実情を... 2023.11.14 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B2】初心者ガイド⑪(陰謀、滅亡、引退) Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナーロード)の初心者向けガイド。今回は建国中盤~ゲームクリアまで。プレイするのはPC版(v.1.1.6)です。ドラゴンの旗を掲げる建国直後の混乱が一服したと... 2023.11.09 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B2】初心者ガイド⑩(独立、建国、勧誘) Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナーロード)の初心者向けガイド。今回は建国~建国初期の動き方についてです。プレイするのはPC版(v.1.1.6)です。独立前にやっておきたいこと右上の犬のマ... 2023.11.05 ゲーム感想