ゲーム感想 パルワールドクリアしたので初心者向け攻略ポイントいろいろ ~がないシリーズ基本的に商人から買える素材は商人から買ったほうが手っ取り早い。拠点はどこに建てる?「パルボックス」を設置した一定範囲内が拠点として機能します。パルボックスには設置上限がありますが、破壊して建て直すことができるため、過度に神経... 2024.02.08 ゲーム感想
ゲーム感想 パルワールド「~がない」ときに見るリスト パルワールド(Palworld)で必要になることが多いアイテムの入手方法をまとめてみました。商人から買えるものは商人頼りでおk商人は色によって赤(アイテム系)、緑(装備、弾薬系)といった傾向の違いがあり、場所によってもラインナップに変化があ... 2024.02.06 ゲーム感想
ゲーム感想 【EPIC無料】今週はドアを開けるのが目的の癒し系パズルゲーム『Doors: Paradox』が1週間無料配布 今週のEpic Games Store無料配布は『Doors: Paradox』でした。無料配布期限は2月2日~2月9日(金曜1時で〆)の1週間です。Epic Gamesに登録して無料になっている作品を購入するだけで永久的にプレイできるよう... 2024.02.02 ゲーム感想
ゲーム感想 見た目の重要さに気付かされた。ARKライクなサバイバルクラフト。Palworld(パルワールド)感想 普段新作ゲームはあまりやらないのですが、流行と片付けるにもあまりにもバズりすぎているため(Steam歴代2位の200万人超え)、ゲームブログとしてプレイせざるを得ないなと思ってプレイを始めました。2週間で総プレイヤー数約1900万人突破リリ... 2024.02.01 ゲーム感想
ゲーム感想 【EPIC無料】今週は製造ライン建築系の論理パズルゲーム『Infinifactory』が1週間無料配布 今週のEpic Games Store無料配布は『Infinifactory』でした。無料配布期限は1月26日~2月2日(金曜1時で〆)の1週間です。Epic Gamesに登録して無料になっている作品を購入するだけで永久的にプレイできるよう... 2024.01.26 ゲーム感想
ゲーム感想 ドット絵ビジュアルの音楽がクソかっけープラットフォームアクション『LOVE』感想 開発Fred Woodリリース日2014年2月8日ジャンルプラットフォーム、ドット絵価格310円プレイ時間1周20分『LOVE』はドット風のビジュアルスタイルが特徴のプラットフォームアクション。プラットフォームアクションとは、マリオのような... 2024.01.23 ゲーム感想
ゲーム感想 v2.0以降のドーター攻略とおすすめカード【Vault of the Void】【i50】 昨年の4月以来のアップデートがありました。他プラットフォームでの展開を意識したUI改変が主でしたが、同時にドーターに大きな調整が入り、既存カードの上方修正に加えて、新カードと新レリックが大量に追加されました。改変前の記事侵食型が大幅強化改変... 2024.01.21 ゲーム感想
ゲーム感想 起動に苦労したけど、普通に楽しく遊べたサバイバルホラー『The Evil Within(サイコブレイク)』の感想 総評:グロいがエンタメ寄りの楽しい作品。理不尽さを遊びと捉える寛容さが必要かも。今買うならDLCセットで。バイオ生みの親による2014年の作品The Evil Within(サイコブレイク)は、Tango Gameworks(日本)が201... 2024.01.19 ゲーム感想
ゲーム感想 【1週間限定EPIC無料配布】今週はレトロな見た目のプラットフォームアクション『LOVE』が無料に 今週のEpic Store無料配布は『LOVE』でした。無料配布期限は1月19日~1月26日(金曜1時で〆)の1週間です。Epic Gamesに登録して無料になっている作品を購入するだけで永久的にプレイできるようになります。リンク:Epic... 2024.01.19 ゲーム感想