【迷宮クロスブラッド攻略】ヒカルマラソンについて。ゲーム中最高のトレハンルート。

記事内に広告が含まれています。

この記事では、

最終ダンジョンのオメガフィールドにおける

最高のトレハンポイントでもあるΩテラス攻略について書いています。

いわゆるヒカルマラソンについてです。

概要、やり方、攻略。

ヒカルマラソンは、最終装備が集まるうえにレベルもガンガン上がります。

ここを安定的にまわせるようになれば、ほぼゲームクリアといっても等しいです。

それだけ、そうなるまでが長いです。

自分がこのゲームにおいてTOP3に入るくらい苦労したところなのですが、

ネット上の攻略情報が不十分なように感じたのでアップした次第です。

ヒカルマラソン攻略のポイント

・オメガフィールドについて

・オメガフィールドの敵の特徴

・ヒカルマラソンについて

オメガフィールドについて

オメガフィールドについて知っておきたいこと

・レベル差について

・構造

レベル差について

このゲームの特性ですが、

だんだんと味方と敵のレベル差が広がっていきます。

こちらにはレベルキャップがあるのに、敵はその上をいくのです。

最終ダンジョンであるオメガフィールドはそれが顕著で、

1つ前のダンジョンのエンブリオを楽に回していた人はその差に驚くでしょう。

エンブリオでレベルを上げるかオメガフィールド攻略に臨むか大いに悩むと思います。

私は先に進むことを推奨します。

エンブリオを楽にまわれてスキルスペルも一通り取り終えてからという条件付きですが。

レベル差は気にしなくていい。

理由は2つあります。

1,そもそもエンブリオは移動が面倒でレベル上げに不向きなダンジョンであること。

2,エンブリオではレベル40までの装備しかでないこと。

1ですが、オメガフィールドも同じ仕様です。ただ移動距離がエンブリオのほうが若干長いです。

2が特に重要です。エンブリオではレベル40までの装備しかでないのに対して、オメガフィールドではレベル60以降の装備がでます。

エンブリオを隅々マラソンしてレベル上げ件40装備集めするよりかは、

オメガフィールドで全力で1体倒して一部位でも高レベル装備を拾うことに時間かけたほうがいいと思います。

周知のことですが、装備(チップ)が出現するのは

固定敵(エンカウント)または連続エンカウントの場合のみです。

連続エンカウントは運任せなので基本は固定敵狙いです。

赤いシンボルの固定敵。

オメガフィールドの構造

オメガフィールドに入ってすぐの「Ωフィールド」は各エリアをつなぐ中継地点になっていて敵は出ません。

そこから「Ω○○」のような各エリアに侵入してはじめて敵と遭遇できます。

ネタバレになるかも?ですが、個々のエリアに出現するすべてのボスを倒すとΩフィールドにラスボスが出現します。

全部で4つのエリアがあり、それぞれの特徴は以下のとおり。

Ωテラス…ヒカルマラソン。一方通行になっていてボスを倒せないと戻れない。

Ωメイズ…水中マップなのでスペルが使えない。装備揃えても高難易度。

Ωラグーン…固定敵が少ない。というかいない?

Ωロード…固定敵ポイントが3つあり、道中ボスと戦わなくてよい。ただ長い。

効率的にはΩテラスが1番ですが、一方通行でボスを倒さなければ拠点に戻れないので突入序盤は厳しいでしょう。

Ωロードはテラスと同様にほぼ一方通行なうえ、テラス以上にマップが広いです。

ただボスと戦わない選択ができるので生還率は高いです。

Ωロードに固定敵ポイントは確か2~3箇所あったと思います。

隠し扉も多いですが、横から道がみえるので分かりやすいと思います。

オメガフィールドに出現する敵の特徴

・異形(モンスター)について

・即死耐性

異形(モンスター)について

オメガフィールドの敵平均レベルは80を超えており、

でてくるモンスターは これまで任務の対象だった手配異形たちです。

これら手配異形にも強い、弱い、固い、柔いのような差があります。

単純に、ゲーム序盤に登場した手配異形ほど弱く、終盤に登場した手配異形ほど強いと考えればいいでしょう。

わざわざ固い敵と戦う必要はありません。

自分で吟味して倒すかどうかを決めましょう。

即死耐性

多くの手配異形には「クラッシュワーク」が効果的です。

クラッシュワークの効果は「高い確率で敵を即死させる」です。

私の体感では、耐性がない敵には99%成功しますね。

クラッシュワークにはアイテムとスペルとがありますが、アイテムは数が限られているのでスペルのほうがいいでしょう。

学(PSI)もしくはILITHが覚えます。

学がこのスペルを覚えるのは大体ストーリークリア前後あたり、レベル28です。

28付近のダンジョンの手配異形にはすべて耐性があったと思います。

オメガフィールドに出現する敵の即死耐性はWikiにわかりやすくまとめられています。

クエスト/オメガフィールド掃討指令 – 迷宮クロスブラッドインフィニティ Wiki

基本的に固定敵以外とは無理して戦わなくてよいでしょう。

固定敵も倒さなければシンボルは消えないので何度でも吟味ができます。

ユニオンスキルはACADEMYにセットしていつでもエスケープできるように。

ユニオンゲージは有限なので妥協も必要でしょうが。

クラッシュが効く敵にはクラッシュ。

効かない敵は逃亡orフルバフで勝負。

ワイバーンΩやムラマサラビットは一つ前のダンジョンの敵なのでかなり強力です。

できるだけ避けたほうがよいです。

地味で効率も良くないですが

最初はコツコツ敵を倒して装備を集めていくのがいいと思います。

また、手配異形は中確率ソウルトークンを落とします。

これによりフリーコードアイテムを全員分揃えることが現実的になります。

ヒカルマラソンについて

Ωロードである程度(最低でも盾役防具と前衛武器に)装備が集まったなら

いよいよΩテラス(ヒカルマラソン)の攻略に移りましょう。

・そもそもヒカルマラソンとは

・ヒカルについて

・修羅ゲー

そもそもヒカルマラソンとは

ヒカルマラソンとはΩフィールドからいけるエリアの1つ、Ωテラス内でのトレハンのことをいいます。

Ωテラスは2ルートに分かれていて、それぞれ

・左右対称の作り

一方通行

・固定敵4箇所

・固定ボス2箇所

各ボスは一度倒すとダンジョンから抜けるまで復活しない

という特徴を持っています。

重要なのは一方通行なことと、各固定ボスは一度倒すとダンジョンから抜けるまで復活しないことです。

オメガフィールド全域でリターンゲートの使用が不可なのに加えて、

Ωテラスでは「ある地点から」退路を塞がれます。つまり一方通行。

一方通行から抜け出すにはワープポイントまでたどり着かなければなりません。

ワープポイントは2つのルートにそれぞれ1箇所あります。

最大の問題は、そのワープの目の前にボスが陣取っていることです。

2つのルートの片方、「ヒカル」が出現する固定ボスポイントのほうが突破しやすい(事故が起きにくい)とされ、

先駆者たちは、このルートでひたすら狩り続けることを

ヒカルマラソンと呼びました。

前述のとおり、各ボスは一度倒すとダンジョンを抜けるまで復活しません。

ダンジョンから抜けるというのはΩフィールドから拠点に戻ることです。

ポータルによるΩテラス→Ωフィールドの移動では復活しません。

流れをおさらいすると、

Ωフィールド→Ωテラス→固定敵4箇所→ヒカル倒す→ワープポイントでワープ→Ωフィールド→Ωテラス→固定敵4箇所→ワープ→Ωフィールド→Ωテラス…

といった風ですね。

ヒカル攻略

固定(雑魚)敵はΩロードと同じクラッシュ戦法でいけるでしょう。

ユニオンゲージには限度があります。

以下のヒカル攻略が雑魚敵にも参考になるかもしれません

「ヒカル」ポイントで出現する敵は

ヒカル×2  シャインハンズ×3 の計5体です。

状態異常攻撃や連れ去りを連発するのでそれらの対策は必須です。

特に連れ去りは一度でも食らうと致命的です。

ライザーデコイは必ず複数個用意しましょう。

シャインハンズは前衛に位置し、後衛のヒカルを積極的に庇います。

そのためなかなかヒカルにはダメージが通りづらいのですが、最優先で倒すべきはヒカルなのです。

2体のヒカルは10ターンごとにデフォルトアザーを使ってきます。

デフォルトアザーとは、すべての補助魔法を無効にするスペルです。

1度だけならアンチデフォルト(デフォルトアザーを1回無効)で過ごせますが、

ヒカルが2体残っていると2連続で使うのでほぼ確実にすべての補助が解けます。

ここまでゲームを進めた人ならわかると思いますが、

ボス戦は「補助して殴れ」が基本です。

補助がなければ打たれ弱いしダメージも通らないといった状況になるでしょう。

いけないこともないでしょうけど泥仕合が不可避でしょうね。

安定してヒカルマラソンをこなせるようになるためには

何がなんでも10ターン以内にヒカル1体は倒さなければならないのです。

修羅ゲー

最も手っ取り早いのは、武の修羅裏式を叩き込むことです。

修羅裏式は敵に一騎打ちを挑みどちらかが倒れるまで交互に攻撃し続けるスキルです。

武に最大限の補助をかけ、敵にはデバフをかけると

敵の攻撃ほぼ回避&たまにあたってもかすり傷といった状況になり、

一方的に自分の攻撃を叩きこむことができます。

注意点として、レンジブレイク(後列への攻撃無効)をかけた状態で

後列に位置する武が修羅を使っても連続攻撃はできないので注意してください。

過去作ではこの方法がお手軽ボス攻略法としてあまりにも強力であったために今作では修正されました。

武は必ず前衛に。

戦闘中、目にみえて分かる数値はACとTHだけです。

ACは回避力、THは命中率のことです。

これらは数値が低ければ低いほどよいです。

重ねがけ可能なスペルによって無限に低下できます。

AC低下…アボイド系スペル

TH低下…ヒット系スペル

ACだけで十分かと思うかもしれませんが、

全く攻撃が当たらないのでTHも強化することも推奨します。

 ACは -99がベストだとはいえ、

-80程度あれば十分でしょう。

レベル60台の装備を集めると素で-60くらいになるのでスペルをかける手間が若干減ります。

(最終的にはスキルと装備だけで-99も可能に。そうなると補助はいらない)

アーマータスク、ウェポンタスクも必須です。

さらに可能ならヒットブレイク(敵命中率減少)、

ユニオンスキルACADEMYのスロウコードⅢも有効です。

このスキルは命中回避両方を下げるので修羅との相性が抜群です。

補助は別にすべてを最大源かける必要はないでしょう。

何度も挑戦して自分でちょうどいい塩梅をみつけてください。

ヒカル戦の流れを整理します。

【目標】10ターン以内にヒカルを1体倒す

盾役がいれば優先的に補助。

レンジブレイクやオープンパンドラなども好ましい。

敵の連れ去り攻撃などに耐えながら武のAC、THを下げる補助スペル連発。

アーマータスク、ウェポンタスクも忘れずに。

ユニオンスキルACADEMYのスロウコードⅢも必須。

ヒットブレイクはお好みで。(なくても

修羅裏式でヒカル1体撃破。

10ターン以内にもう1体残っているならデフォルトアザーを忘れずに。

残った敵も修羅裏式で。

 ↓

ヒカルの先にワープポイント

Ωフィールドのラスボスを倒すと

敵が強化(平均レベルが増加)されて難易度が上がるので気をつけましょう。

強力装備をもらえてレベルキャップも解放されるので

デメリットだけではないんですが、、、後戻りできなくなるのでね、、、。

トロフィーコンプリートを狙ってる人なら気をつけて。

ホーム » ゲーム感想 » 【迷宮クロスブラッド攻略】ヒカルマラソンについて。ゲーム中最高のトレハンルート。

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました