ゲーム感想

ゲーム感想

【作業1分】EPIC GAMESのゲームをウィンドウ化させるコマンドライン引数の設定方法について

先日EPICで配布されたMORDHAUをプレイしているのですが、マウスカーソルの位置がちょっとバグりました。カーソルは真ん中にあるのに、クリックするのはちょっと右みたいな。症状:マウスカーソルがズレてるスクリーンショットを撮るとこんな感じで...
ゲーム感想

【EPIC無料】MORDHAUとSecond ExtinctionのSteamレビューなどを調べてみた

MORDHAUはずっと気になっていたゲームなので嬉しいです。MORDHAU概要一言でいうと、最大64人対戦が可能な中世舞台のFPS。中世の世界なので、剣やクロスボウ、攻城兵器など古風な武器を使って戦うのが特徴で、白兵戦重視のゲーム性から「剣...
ゲーム感想

【For The King】攻略TIPS集~コツやテクニックなど~【フォー・ザ・キング】

この記事では、For The King攻略に使えるテクニックやコツについて書いています。職業選択のポイント職業を選ぶ際のポイントは以下の4点です。ステータスは特化&分散させる速さに注目する初期スキルが大事物理と魔法の両方用意するステータスは...
スポンサーリンク
ゲーム感想

【EPIC無料配布】Dying Light Enhanced EditionとshapezのSteamレビューなど

今週の2本はどちらもSteam評価が圧倒的に好評でやりごたえがありそうです。Dying Light Enhanced Edition概要Dying Light(ダイイングライト)を一言で説明すると、オープンワールドゾンビゲームです。Enha...
ゲーム感想

【For The King】よくわからないシステムや用語について【フォー・ザ・キング】

For The Kingで自分が実際につまづいたよくわからないシステムや用語についてまとめてみました。起動時のメニューは1番上でOKFor The King…基本的にこれを選べばいいFTK in DirectX9…DirectX9とは、ざっ...
ゲーム感想

【For The King】デバフ、状態異常について【フォー・ザ・キング】

For The Kingのデバフ、状態異常について説明するページです。相手を弱体化させる効果全般を「状態異常系、呪い、デバフ系」の3つに分類して記述しています。デバフについては、ゲーム内の百科事典でも確認することができます。デバフは与えるも...
ゲーム感想

For The Kingをプレイした感想。安い!面白い!ムズい!どこまで運ゲーを許容できるか。

デジタル化したボードゲームFor The Kingを一言で表すと、デジタル化したボードゲームです。リアルで遊ぶTRPGや、漫画遊戯王のバクラのボードゲームに近いです。ジャンルとしては、RPG、ストラテジー、ローグライクといったところでしょう...
ゲーム感想

【EPIC無料配布】THE SILENT AGEについてレビューの傾向と少し触った感想。

クリアした感想同時配布されたTuncheについてはこちらからTHE SILENT AGEとは一言でいうと、題材がタイムトラベル系のアドベンチャーゲームです。ジャンルジャンルは、ポイント&クリック、横スクロール、アドベンチャー。クリックのみで...
ゲーム感想

【EPIC無料配布】Tuncheについて、実際にダウンロードして軽くプレイしてみた感想

同時配布されたThe Silent AgeはこちらTunche(トゥンチェ)概要一言でいうと、ローグライク風ベルトスクロールアクションです。一部屋ごと攻略していく感じや、ルートを選んでいくところはStSに近いものを感じました。Tuncheは...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました