ゲーム感想

百英雄伝クリアしたので攻略のコツなど

戦闘のコツ本作はバランシングが大味で、1戦1戦がイベントバトルのようなギリギリの戦いが続きます。弓を撃つ遺跡のボスが難易度的にはピーク。戦闘のコツですが、端的に言うと強いキャラを使うのがベスト。まずこちらの画像を。どちらもほぼ同じレベルの装...
ゲーム感想

百英雄伝ベーゴマバトルの攻略と妥協

最難関ミニゲーム。Qベーゴマバトルをやる意味は?A進めることで仲間が2人加入します。また、全てのベーゴマトレーナーに勝つという実績もあります。ベーゴマバトルには、他のトレーナーとの野良バトルベーゴマバトル用のストーリーの2種類があり、仲間は...
ゲーム感想

【EPIC無料】ストーリー重視型のFPSと名作RPGの2本が1週間無料配布『INDUSTRIA』と『LISA: Definitive Edition』について

今週のEpic Store無料配布は『INDUSTRIA』と『LISA: Definitive Edition』でした。無料配布期限は2024年4月26日~5月3日(金曜0時で〆)の1週間です。Epic Gamesに登録して対象作品を無料購...
スポンサーリンク
ゲーム感想

【攻略メモ】ディアブロ4シーズン3を1から攻略したのでアドバイスなど

Q何をすればいい?Aまずはストーリークリアを目指し、最終的にはナイトメアダンジョンを周回するストーリークリアクリア後コンテンツでレベル上げ&装備を整えるナイトメア解放のためのキャップストーンダンジョンクリア(レベル50目安)ナイトメアダンジ...
ゲーム感想

謎の施設の内部では…LIMBOのクリエイターによるダークな世界観が魅力の『INSIDE』の感想

作品名INSIDE(インサイド)開発Playdeadリリース日2016年6月29日ジャンルパズルプラットフォーム、ダーク価格2,300円(Steam)対応プラットフォームPC(Steam、Epic、Windows、GOG)XboxONE、P...
ゲーム感想

『ディアブロ IV(S3)』オープンワールド化で全体的に余白が気になったが、ポテンシャルはある

ゲームパスでプレイした感想。シーズン3。ゲーム概要作品名ディアブロ IV開発Blizzard Entertainmentリリース日2023年10月18日ジャンルアクションRPG、ハックアンドスラッシュ価格9,800円(Steam)対応プラッ...
ゲーム感想

【EPIC無料】90年代アメリカが舞台のロードトリップアドベンチャー『The Big Con』と『Town of Salem 2』が1週間無料配布

今週のEpic Store無料配布は『The Big Con』と『Town of Salem 2』でした。無料配布期限は2024年4月19日~4月26日(金曜0時で〆)の1週間です。Epic Gamesに登録して対象作品を無料購入するだけで...
書評

ショーペンハウアー「読書について」「自殺について」「知性について」「幸福について」読んだ感想

ショーペンハウアーって人は、30歳で『意志と表象としての世界』っていう主著を完成させ、後の人生はその補完や改訂を繰り返すだけだった。晩年~死後に評価され、主著の副読本『余録と補遺』から、現代の編者がテーマを選んで抜粋した「~について」シリー...
ゲーム感想

【EPIC無料】サイバーパンクニンジャアクション!スタイリッシュFPS『Ghostrunner(ゴーストランナー)』が1週間無料配布

今週のEpic Store無料配布は『Ghostrunner(ゴーストランナー)』でした。無料配布期限は2024年4月12日~4月19日(金曜0時で〆)の1週間です。Epic Gamesに登録して対象作品を無料購入するだけで、その後はいつで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました