ゲーム感想 【M&B2】初心者ガイド②~チュートリアル終了直後の立ち回り~ Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナーロード)の初心者向けガイド。チュートリアル終了直後から序盤の立ち回りについて。プレイするのはPC版(v.1.1.6)です。ゲームの目標:大陸統一現在地こ... 2023.10.14 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B2】初心者ガイド①~チュートリアル終了まで~ Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナーロード)の初心者向けガイド。今回はゲーム開始~チュートリアル終了まで。プレイするのはPC版(v.1.1.6)です。ゲーム開始前の設定ゲームを起動すると、... 2023.10.11 ゲーム感想
ゲーム感想 正式リリースから1年【Mount & Blade II: Bannerlord】感想 正式リリースからまもなく1年のタイミングで始めました。かなり正当進化というか、ゲーム性に大きな変化はなかったですね。前作から10年、正式リリースから1年Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナー... 2023.10.07 ゲーム感想
ゲーム感想 手描きのアートスタイルが特徴のパズルアクション【Out of Line】の感想 雰囲気重視のパズルアクションOut of Line(アウトオブライン)は2021年6月リリースの2Dパズルアクションゲームで、ポルトガルのゲームスタジオ、Nerd Monkeysの作品です。特徴は、完全手描きで表現されたアートスタイルと、言... 2023.10.03 ゲーム感想
ゲーム感想 1時間でクリア。亡くなったメンバーを追悼するあるジャズバンドの話【The Forest Quartet】 3DナラティブパズルThe Forest Quartet(ザ・フォレスト・カルテット)は、2022年12月リリースのデンマークはコペンハーゲン発の3Dナラティブパズルゲーム。開発者Madsさんとその家族によって制作されました。ナラティブとは... 2023.09.30 ゲーム感想
ゲーム感想 【Inscryption】【Kaycee’s MOD】の感想と攻略メモ 【インスクリプション】ストーリークリア後にプレイできる公式MOD。バランス調整されたカードゲームKaycee's MOD(ケーシーズMOD)は、インスクリプション本編ACT1のカードゲームに特化したゲームモード。ストーリーをクリアすることで... 2023.09.23 ゲーム感想
ゲーム感想 【Inscryption】卵デッキ攻略【Kaycee’s Mod】 インスクリプション本編クリア後Kaycee's Modの話。チャレンジは全OFF攻撃力5はつくる打点確保が急務完成後も気を抜かない「徹頭徹尾」すべての初期デッキを使ってクリアする実績「徹頭徹尾」その最難関は最後にアンロックされる卵デッキでし... 2023.09.17 ゲーム感想
ゲーム感想 SpellDrifter攻略中のメモ スペルドリフター攻略TIPS的な。ステージ攻略正直バランスがよろしくない。初手が命。殲滅力優先、召喚系は元を断つ、ボス(冠)を倒せば終了する。以上を踏まえて、忍耐力があればクリアできると思います。北門(第1ステージ)敵攻撃力が高すぎる序盤に... 2023.09.14 ゲーム感想
ゲーム感想 SpellDrifter(スペルドリフター)クリアしたので感想~シビアな難易度と未完成感~ 先日Epic Storeで配布されたSpelldrifterクリアしました。ターンベースRPG+カードバトルSpellDrifter(スペルドリフター)は、カリフォルニアを拠点にするFree Range Games(フリーレンジゲームズ)に... 2023.09.13 ゲーム感想