ゲーム感想

無料配布

【EPIC無料配布】Chess Ultraに軽く触れた印象をレビュー! グラフィック特化のチェスゲーム。

Chess Ultra概要一言で言うと、グラフィック特化の普通のチェスゲームです。ジャンルジャンルは、ボードゲーム、チェス、ストラテジー。Steamレビュー最近のレビュー:賛否両論全てのレビュー:やや好評定価:1280円好評レビューの傾向グ...
ゲーム感想

Steamでダンガンロンパシリーズをクリアしたので感想

数年ぶりのプレイ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』は発売当時にプレイ済みで、『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』だけ評判が悪くて手に取らなかった。1作目2作目もいず...
ゲーム感想

Dicey Dungeons(ダイシーダンジョンズ)攻略と感想

年末年始はずっとこれやってました。ダイシーダンジョンズStSに似たローグライクデッキ構築ゲーム。StSより難易度は低めで初見でも攻略可能。ただし運要素が大きい。サイコロの出目を嵌め込んで装備を使うキャラクターは5人+隠しキャラ1人それぞれ6...
スポンサーリンク
ゲーム感想

【M&B:WB】OCCC-03(隠れ家、牢獄、ロドック鉱山)【MOD】

Ore Custom Conquest Cave ver.0.2 (based on Cave Difor ver.D.057: ncave minimod)前回のあらすじ 各地で討伐依頼をこなしていたらロドックの元帥になってた。隠れ家 今...
ゲーム感想

『デモンゲイズ2』全クリしたので感想と軽い攻略TIPSなど。

ゲーム紹介『デモンゲイズ』(1作目)の続編。ウィザードリィや女神転生のようなダンジョンRPG。1と2それぞれ通常verのほかにグローバルエディションというのがあり、若干仕様が異なっている。しかしゲーム自体に大きな変更はないので攻略法はまった...
ゲーム感想

【迷宮クロスブラッド攻略】ヒカルマラソンについて。ゲーム中最高のトレハンルート。

この記事では、最終ダンジョンのオメガフィールドにおける最高のトレハンポイントでもあるΩテラス攻略について書いています。いわゆるヒカルマラソンについてです。概要、やり方、攻略。ヒカルマラソンは、最終装備が集まるうえにレベルもガンガン上がります...
ゲーム感想

【迷宮クロスブラッド】アイリス装備は最強装備ではないが最難関トロフィー。

アイリス装備とはインフィニティモードでしかドロップしない装備。全5箇所でレベルはすべて30。適正で拾えるとなかなか強いが、最終ダンジョンで拾える装備が60~なので最終装備にはならない。アイリス装備をすべて集めるというのが、このゲーム最難関の...
ゲーム感想

【迷宮クロスブラッド攻略】取り返しのつかない要素について

取り返しのつかない要素最初からやり直すレベルのものはない。やり直すほどではないものの、一応ケアしておいたほうがいいのは以下の3つ。・キャラロストの可能性・レベルキャップ解放任務・ユニオンスキルキャラロストの可能性「燃え尽き」という特殊な状態...
ゲーム感想

【迷宮クロスブラッド攻略】ブラッドタイプについて。職業みたいなものです。

ブラッドコードとは、他のゲームでいう職業のこと。2つまで選ぶことができ、そうした場合クロスブラッドと呼ばれる。最初に選んだブラッドをメイン、2番目に選んだブラッドをサブという。メインブラッドのレベルがそのキャラクターのレベルとされる。装備の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました