アニメ感想 鉄血のオルフェンズ30話「アーブラウ防衛軍発足式典」のストーリー振り返りと感想。分断され狙われた鉄華団地球支部。 サブタイトルのとおり、鉄華団アーブラウ支部の話でした。地球支部の現状 アーブラウの軍事顧問として彼らを指導することが、鉄華団アーブラウ支部の役割だ。少年たちが大人たちを逆教育するので、気まずいところもある。鉄華団の面々の多くは現環境、地球に... 2016.10.30 アニメ感想
アニメ感想 鉄血のオルフェンズ29話「出世の引き金」のストーリー振り返りと感想。正式にマクギリスと手を結ぶことに…甘い飴すぎないか…? 前回は、海賊(夜明けの地平線団)討伐のためにマクギリス派ギャラルホルンと鉄華団が共闘していた戦場に、反マクギリス派のアリアンロッド艦隊が現れ、三つ巴の戦いが始まったところで終わりました。争奪戦の行方 アリアンロッド艦隊の参戦によって、対海賊... 2016.10.23 アニメ感想
アニメ感想 鉄血のオルフェンズ28話「夜明け前の戦い」のストーリー振り返りと感想。対海賊でギャラルホルンとの共同戦線。そこへあの男の帰還。 ドラフトは次の木曜日どうでもいいけどサンドバルとザンジバルって似ているよね。共同戦線と戦略罠第三勢力の到来と仮面の正体争奪戦共同戦線と戦略 鉄華団とギャラルホルンは対夜明けの地平線団で共同戦線を張ることになった。 夜明けの地平線団は、艦艇... 2016.10.16 アニメ感想
アニメ感想 鉄血のオルフェンズ27話「嫉心の渦中で」のストーリー振り返りと感想。ハッシュの過去。二期の主人公的ポジションか!? ハッシュが主人公です。今回濃かったなぁ。対夜明けの地平線団モンタークとのコネ地球支部の苦慮 ハッシュの過去対夜明けの地平線団 やはり海賊の襲撃を依頼したのはテラ・リベリオニス(確定)のギョージャンだった。ミカヅキの無双によってプライドを傷つ... 2016.10.09 アニメ感想
アニメ感想 鉄血のオルフェンズ26話「新しい血」のストーリー振り返りと感想。イケイケの鉄華団と失墜したギャラルホルン。しかし世界の緊張度は増す一方で…。 「ザ・一話」だった。主人公が颯爽と登場して無双して終わるというね。 一期の終わりから多少経過していて、それを今からかく。世界情勢 まずギャラルホルン。腐敗を暴かれ世界的信用を失ったことで、各地で彼らへの反発が生まれ治安が悪化。その治安の悪化... 2016.10.02 アニメ感想
アニメ感想 一期の振り返りと二期の展望【鉄血のオルフェンズ】 二期まで一ヶ月ちょっととなり、宣伝もボチボチ賑やかになってきました。 放送の前に一期の振り返りと二期の予想でもするかー。振り返り 一期の大まかなストーリーはこう。 火星の民間警備会社で大人にこき使われる主人公(少年兵) たちが、あるお嬢様を... 2016.08.30 アニメ感想
アニメ感想 鉄血のオルフェンズ25話「鉄華団」のストーリー振り返りと感想。正体を現したマクギリスvsガエリオが熱い。自立を目指す鉄華団も最終局面! オルガピンピンしてる…。 予想通り完結しませんでした。2016年秋に再始動、つまりシーズン2が始まります。その間に外伝などでつなぐ公算ですね。マクギリスvsガエリオマカナイvsアンリミカヅキvsアインその後マクギリスvsガエリオ 突如ガエリ... 2016.03.28 アニメ感想
アニメ感想 鉄血のオルフェンズ24話「未来の報酬」のストーリー振り返りと感想。意地になるオルガと暴走する鉄華団に黄色信号…。 正気を失ったかのようなチップとしての命アイン参戦正気を失ったかのような 鉄華団は疲弊していた。エドモントン近郊でギャラルホルンと会敵してから3日間戦いっぱなしだったからだ。 橋の上での戦闘で物量で勝り防衛線に徹するギャラルホルンのモビルワー... 2016.03.23 アニメ感想
アニメ感想 鉄血のオルフェンズ23話「最後の嘘」のストーリー振り返りと感想。カルタとガエリオのやり取りが泣けた…。 戻るべき場所はないが、辿り着く場所はある。そこへみんなで辿り着く。しかしビスケットがいないからみんなというと嘘になる。 ネタキャラの死ほど心が揺さぶられることはない。ジョークとシリアスの振り幅が大きいからだ。正直今回まで鉄血のオルフェンズを... 2016.03.14 アニメ感想