アクションRPG

ゲーム感想

中世が生々しく、自由が重たい。リアルすぎる中世体験オープンワールドRPG『Kingdom Come: Deliverance』の感想

ゲーム概要作品名Kingdom Come: Deliverance開発Warhorse Studiosリリース日2018年2月13日ジャンルオープンワールド、RPG、アクション、アドベンチャー価格3,589円(Steam)対応プラットフォー...
ゲーム感想

幻想水滸伝のクリエイターの新作前日譚はライトなメトロイドヴァニア『百英雄伝 Rising』の感想

薄味だったけれども、本編に期待は持てる。『百英雄伝』前日譚作品名百英雄伝 Rising(ひゃくえいゆうでんライジング)開発Natsume Atariリリース日2022年5月11日ジャンルメトロイドヴァニア価格1,580円(Steam)対応プ...
ゲーム感想

【ソウルライク初挑戦】ダークなピノキオ世界観の『Lies of P』の感想

ソウルライク初挑戦作品名Lies of P(ライズ・オブ・ピー)開発NEOWIZ(韓国)リリース日2023年9月18日ジャンルアクションRPG、ソウルライク価格8,360円(Steam)対応プラットフォームPC(Steam、Microsof...
ゲーム感想

正式リリースから1年【Mount & Blade II: Bannerlord】感想

正式リリースからまもなく1年のタイミングで始めました。かなり正当進化というか、ゲーム性に大きな変化はなかったですね。前作から10年、正式リリースから1年Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレード:バナー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました