アニメ感想 鉄血のオルフェンズ26話「新しい血」のストーリー振り返りと感想。イケイケの鉄華団と失墜したギャラルホルン。しかし世界の緊張度は増す一方で…。 「ザ・一話」だった。主人公が颯爽と登場して無双して終わるというね。 一期の終わりから多少経過していて、それを今からかく。世界情勢 まずギャラルホルン。腐敗を暴かれ世界的信用を失ったことで、各地で彼らへの反発が生まれ治安が悪化。その治安の悪化... 2016.10.02 アニメ感想
ゲーム感想 【M&B:WB】再編計画。強くしていく。人も装備も。【CaveDifor-12】 Mount&Blade Cave Difor プレイ日記Part12打倒暗黒騎士帝国 2016.09.28 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B:WB】街をかけて。ハルマール攻防戦【CaveDifor-11】 Mount&Blade:Warband Mod Cave Difor攻略プレイ日記-11 2016.09.21 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B:WB】拠点を求めて諸侯と戦う日々…。【CaveDifor-10】 前回のあらすじvsカーギット終結vsノルド開幕洞窟いったりアンデット軍と戦ったりベージャー包囲網 正直ここまではかなりのヌルゲーだった。しかし… まさかの包囲網形成。隣国すべて敵。 他国は全リソースをベージャーに注ぎ込めるのに対し、ベージャ... 2016.09.18 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B:WB】洞窟探検始めました。あと牢獄について【CaveDifor-09】 前回のあらすじベージャー所属に 俺、ハルマール落とすんだ… からの停戦 からのノルド宣戦布告。 土地より諸侯狩りに興味がある。欲しい装備もあるしね。 というわけで、、、 このあと滅茶苦茶ボコった。 隠れ家の牢獄に連れ込んでそこでもボコって服... 2016.09.18 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B:WB】特に何もない日々。攻城戦や鍛冶など【CaveDifor-08】 前回のあらすじ資金集めに奮闘② 各国巡業終わり。 収入は増えた。しかし同時に軍が拡大したことで支出も増えたため、自転車操業なのは変わらず。ベージャー軍へ コンキスタドール軍は300人前後の大所帯となり、元帥や国王以外の諸侯相手なら高い確率で... 2016.09.15 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B:WB】ヒーロー討伐は積極的に【CaveDifor-07】 前回のあらすじ資金集めに奮闘 資金集めはまだ道半ば。捕虜の使い道 戦闘で負けた軍の生き残り(=負傷兵)は捕虜になる。諸侯と一般兵では取り扱いが変わるが、ここでは一般兵のほうを取り上げる。 奴隷は利用して初めて価値が生まれる。ただ連れ歩くだけ... 2016.09.14 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B:WB】軍団強化と鉄仮面【CaveDifor-06】 前回のあらすじ金稼ぎスタートクロスボウ コンパニオンの飛び道具はクロスボウにすることにした。絶妙に弱いのがいいハンデになるかなぁと。クロスボウのスペシャリスト集団を目指す。 スペシャリスト集団を目指すならカスタム兵を使うのがベストだけど、あ... 2016.09.12 ゲーム感想
ゲーム感想 【M&B:WB】酒場では討伐依頼を受けたり兵を勧誘したりできます【CaveDifor-05】 前回のあらすじロドック鉱山と隠れ家を手に入れた。 暗黒騎士帝国の滅亡と銘打っても、現状の戦力では敵諸侯を捕まえることすら厳しい。敵を圧倒できる大軍団を築くためにも、それを支える資金が必要だ。店開き 各街で店を開くことができる。初期投資こそ大... 2016.09.11 ゲーム感想