アニメ感想

ひぐらしのなく頃に業~猫騙し編~の感想と考察

猫騙し編(14話~17話)猫騙しとは 元になっているのは「猫殺し編」でしょう。これは出題編の外伝短編小説で、私は読んだことないのですが、調べたところ、解答編の匂わせがあるというものらしいです。猫騙しも実際そんな感じで、このエピソードを境に解...
アニメ感想

ひぐらしのなく頃に業~祟騙し編~の感想と考察

急転直下!!祟騙し編の感想 いや~わけがわからない。あっという間の惨劇でした。 構成的には鬼騙し編と同じでした。原作に沿ってサクサク進みつつ、途中から解ルートに変わり、イケルかも?と思わせての急転ドーン!みたいな。今回特にすごくて、驚愕通り...
備忘録

【2020年12月】PCゲームのスペック事情

最近PCを新調しまして。その際、最近のPCゲームのスペックがどの程度のものか調べたので、参考になれば……。ガチな内容はないです。簡単なまとめ今のミドルスペックはPS4以上PS5以下くらいハイスペックは4Kを普通に遊べるがヌルヌルではないスペ...
スポンサーリンク
アニメ感想

ひぐらしのなく頃に業~綿騙し編~の感想と考察

最速から1週遅れで観て、数日遅れでアップしてます。綿流し編の感想とか 旧作に沿って進みながらも、ちょっと違う、ちょっと違うを積み重ねて、最後はなんだこれ!?という新展開。綿流し編と同じく、見どころは魅音と詩音の双子トリックで、暴れまわってい...
アニメ感想

ひぐらしのなく頃に業~鬼騙し編~の感想と考察

過去作ネタバレあり完全新作 リメイクだとも新作だとも発表されず、ただ新しく放送されますとだけアナウンスされていた『ひぐらしのなく頃に業』ですが、第4話を迎えたところで過去作とは明らかに異なる展開を迎え、完全新作であると判明しました。第4話「...
ゲーム感想

Vita版「剣の街の異邦人」全クリしたので感想と攻略メモ少々

新釈・剣の街の異邦人(VITA)の攻略と感想
書評

まんがで読破シリーズは侮れない

固有名詞の嵐だった『君主論』マキャベリの『君主論』は、「歴史書かな?」ってくらい固有名詞の嵐。わりとメジャーな本で、もっと体系的なことを書いてると思ってたから、期待外れだったってのと、知らない事件や人物名がでるたびに訳注(翻訳者さんありがと...
ゲーム感想

【アクシズの脅威V】デラーズフリート編攻略

定期的にやりたくなるゲーム状況:持久戦は厳しい敵は連邦(青)とティターンズ(緑)。旧時代の機体がほとんど。ザクⅠとか…一部開始時ですら型落ちなのに。第三勢力特有のオーバーテクノロジー機体も微妙。パイロットも少なく質も微妙だが、デラーズ含め佐...
ゲーム感想

『デモンゲイズ2』全クリしたので感想と軽い攻略TIPSなど。

ゲーム紹介『デモンゲイズ』(1作目)の続編。ウィザードリィや女神転生のようなダンジョンRPG。1と2それぞれ通常verのほかにグローバルエディションというのがあり、若干仕様が異なっている。しかしゲーム自体に大きな変更はないので攻略法はまった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました