ゲーム感想

今週のEPIC無料配布【Out of Line】【The Forest Quartet】について軽く調べてみた。

今週のEpic Store無料配布は『Out of Line』『The Forest Quartet』でした。どちらも日本語対応済みのしっとりしたアドベンチャーゲーム。配布期限は9月22日~9月29日(金曜0時で〆)の1週間です。リンク:E...
ゲーム感想

【Inscryption】卵デッキ攻略【Kaycee’s Mod】

インスクリプション本編クリア後Kaycee's Modの話。チャレンジは全OFF攻撃力5はつくる打点確保が急務完成後も気を抜かない「徹頭徹尾」すべての初期デッキを使ってクリアする実績「徹頭徹尾」その最難関は最後にアンロックされる卵デッキでし...
ゲーム感想

今週のEPIC無料配布【911 Operator】について軽く調べてみた。

今週のEpic Store無料配布は『911 Operator(911オペレーター)』でした。配布期限は9月15日~9月22日(金曜0時で〆)の1週間です。リンク:Epic Store緊急通報を処理するオペレーターシミュ911 Operat...
スポンサーリンク
ゲーム感想

SpellDrifter攻略中のメモ

スペルドリフター攻略TIPS的な。ステージ攻略正直バランスがよろしくない。初手が命。殲滅力優先、召喚系は元を断つ、ボス(冠)を倒せば終了する。以上を踏まえて、忍耐力があればクリアできると思います。北門(第1ステージ)敵攻撃力が高すぎる序盤に...
ゲーム感想

SpellDrifter(スペルドリフター)クリアしたので感想~シビアな難易度と未完成感~

先日Epic Storeで配布されたSpelldrifterクリアしました。ターンベースRPG+カードバトルSpellDrifter(スペルドリフター)は、カリフォルニアを拠点にするFree Range Games(フリーレンジゲームズ)に...
ゲーム感想

【Inscryption】ストーリー云々の前に普通に面白いゲームだった。高評価ローグライクデッキ構築アドベンチャー!クリア後感想【ネタバレなし】

ものすごく高評価を受けているけれど、ネタバレ回避のためかイマイチPRされない作品。各所で高評価の怪作Inscryption(インスクリプション)は、2021年10月にリリースされたDaniel Mullins Games(ダニエル・マリンズ...
ゲーム感想

今週のEPIC無料配布【Spelldrifter】について軽く調べてみた。ターン制RPGとデッキ構築のハイブリッド

今週のEpic Store無料配布は『Spelldrifter(スペルドリフター)』でした。配布期限は9月8日~9月15日(金曜0時で〆)の1週間です。リンク:Epic Storeターン制RPG×デッキ構築Spelldrifter(スペルド...
ゲーム感想

【Cave Story+ 洞窟物語】クリアしたぞー!【感想】

先日EpicStoreで無料配布されたCave Story+クリアしたので、軽い感想レビュー。フリーゲームの拡張版『Cave Story+ 洞窟物語』は、日本の開発室Pixelが開発した2Dアクションアドベンチャーで、元々2004年にフリー...
サービス感想

検索だけで毎月600円のアマギフは確定?マイクロソフトのポイントプログラム【Microsoft Rewards】

Microsoft Rewards(マイクロソフトリワーズ)とは、Microsoftの製品やサービスを利用することによってポイントを獲得し、それを様々な報酬に交換できるプログラムです。Microsoft Rewards1年弱くらい利用し続け...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました