百英雄伝クリアしたので攻略のコツなど

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

戦闘のコツ

本作はバランシングが大味で、1戦1戦がイベントバトルのようなギリギリの戦いが続きます。

弓を撃つ遺跡のボスが難易度的にはピーク。

戦闘のコツですが、端的に言うと強いキャラを使うのがベスト

まずこちらの画像を。

どちらもほぼ同じレベルの装備なし状態での比較ですが、かなりステータスに差があることがわかると思います。特に防と魔防。

この初期ステータスの差に対して装備による補正は微々たるものです(最終装備でもせいぜい50程度?)。

つまり、そもそもの話として、ステータスの低いキャラはどうがんばっても勝ち目(使いよう)がないのです。わりとキャラ愛だけではどうしようもないほど差があるので、どうしても突破できない場所では思い切ってメンバーチェンジをしてみるのがいいでしょう。

特に序盤はエンカウント率が低いため満足にレベル上げができず、ルーンの枠も少ないので、弱いキャラを引き上げることが難しいというのもあります。

ステータスについて

物理攻撃力
魔法攻撃力
命中率や回避率?
行動速度
物理防御力
魔防魔法防御力
クリティカル率?

力は物理攻撃力。近接キャラのダメージを上げたいならこれを上げる。

魔は魔法攻撃力。MPやSPを用いた魔法攻撃力はもちろん、魔法キャラの通常攻撃ダメージにもかかわります。

魔法キャラの通常攻撃ダメージはルーンなどでブーストをかけると意外に伸びるので、わりと重要ステータスかなと思います。

わかりません。幻想水滸伝では命中率と回避率。

行動速度。序盤~中盤は相手に先手を取られるのが基本。先手を取れて嬉しいのは確実に回復ができること。大事なステータスだけども、優先度は低いかな。

即死攻撃はロマンがあるんだけどね

物理防御力。最重要です。どうやら本作はダメージ計算式がシンプルなようで、防の数値で顕著にダメージ量が増減します。1発で100くらうキャラがいる横で、被ダメージ1の盾キャラ…なんて光景も珍しくないです。

敵の攻撃はほとんど物理攻撃ですから、防を上げれば大体の戦闘を優位に戦えます。復活や回復にターンを取られることも減るので、より安定しますし殲滅スピードも上がります。

どうしてもこのキャラを使いたいけども打たれ弱くて困るという場合は、防をブーストしてあげるといくらか安定するかも? ただ、もともとの攻撃力も防御力も低いというキャラはそれすら…。

魔防

魔法防御力。まあまあ大事。魔法攻撃自体が少ないため、恩恵を感じることはあまりないです。それでも、ボスなどが不意に威力の高い魔法を使ってきて、防が高くて硬いと思っていたキャラが一撃で粉砕されることも。軽視はできませんね。

わかりません。幻想水滸伝ではクリティカル率。

軽装回避型のキャラなら重視したい…けれど本作はあまり回避しないし被ダメ大きいしで実用性が低い。

HPとMP

HPは低すぎるとさすがに話にならない。ちなみに水魔法による回復は割合回復なので、HPが多ければ多いほど恩恵があります。HPが高かったら防や魔防が低くても水魔法で耐えられるかも?

MPは魔法キャラなら必須だけれども、実用性のある強力な魔法の消費MPは40~100というコストの重さがネックで連発は難しい。MP回復薬を持ち込むにも回復量に対してインベントリサイズがね…。

装甲について

要はダメージ減少。ランクは壊れにくさ。ハンマーみたいなマークの打属性攻撃で減少。なくなると補正が消える。

敵対する場合は、雑魚相手なら無視してもいいけども、長期戦になりそうな硬い敵は装甲を破壊してから攻撃した方がいい。

熱血と覚醒

幻想水滸伝と同じなら、どちらもダメージ1.5倍のバフ。

スポンサーリンク

おすすめキャラ

ある程度耐久力があって、力or魔が高いキャラがオススメです。また、熱血と覚醒状態にできる「~~極意のルーン(パッシブスロット3)」を装着できるかどうかもポイント。

代表例のモーリアス。力と防が高く、盾を装備できて装甲もある。無難に強い。

ちなみに肉体強化魔法は、SP1で3ターン物理攻撃力と行動速度UPというそこそこ強い効果

1人目ガオウ。初期メンバーの中では1番当たり障りないというか、他がひどいというか…。盾を装備できるので装甲があって力もそこそこ。SP技で自己強化バフもできる。

クロト。盾も装備できるL距離アタッカー。全体的にフラットなステータスで、突出した強みがあるわけではないものの弱みもない。硬いのが正義。最序盤に加入するキャラクターの中では優秀。

比較的初期に加入する魔法組。メロールは耐久に難あり。フォルワードは耐久高めで速度もやや高め。ブチギレ司祭とのコンビ技も強い。

魔法キャラの良いところは、武器攻撃力が物理キャラより高めに設定されていること。

武器攻撃力:物理<魔法<動物系

違いは通常攻撃が「力」を参照するか「魔」を参照するかだけ。それでいて際立った補正差があるわけでもないので、シンプルに武器攻撃力が高い点で有利。まあ属性がついているので苦労する敵もいますが、それは物理でも同じこと。魔法キャラでいることがすでに強み。それだけにメロールのような紙装甲のキャラが多いのだけど…。

ミランは魔法キャラにしては硬いのが強み。魔も平均より高め。ステアップ枠こそないものの、固定ルーン込みで7つもルーンを付けられるのは破格。SP2技の打属性の全体攻撃が結構強い。

魔法キャラの頂点がモモ。全体的にステータスが高いうえにルーン装着可能枠が多い。「魔」をブーストした覚醒モモは、通常攻撃クリティカルで1000を超えることも。個人的最強アタッカー。

Rising3人組は全員優秀。極意も全員付けられる。最初に加入するガルーは典型的前衛タイプ。HPが高くて硬くて攻撃力も高くて魔法も使える。1人いるだけでパーティが安定する。

イーシャは「魔」と、あと意外にも「速」が高く、先手を取って攻撃or回復することができる。アタッカーとしてもサポートとしてもトップクラス。

CJはやや耐久に不安がある前衛アタッカー。通常攻撃が装甲破壊ができる打属性かつ極意装着可能なので、どんな敵相手でも安定して高ダメージを出せる。ルーンの選択肢も広い。

マイフェイバリットはユーフェリウス。力と防が高いM距離アタッカー。防御コマンドが「ためる」になっている。これは防御しつつ次の一撃の攻撃力を上げるというもの。

最大2回まで重ねがけすることができ、ためる→ためる→SP3技で気軽に1000オーバーのダメージを出せる。わかりやすい戦術と一撃で状況を打破する爽快感が好き。

スポンサーリンク

仲間集めとやっておいたほうがいいこと

擬態

すべての仲間を集めるとストーリーに新たな分岐が発生し、トゥルーエンドを見ることができます。

トゥルーエンドを見るための仲間を集める期限はネタバレになるのでぼやかしますが、◯◯奪還の演説の前です。衝撃的な事件が起こるので、その前に手を打つ必要があります。

本作は自由にワープ(ファストトラベル)可能なので、過去作の「~~まで」のような制限はありません。いつでもスカウトしに戻れます。まあでも、拠点充実や戦争の戦力アップのためにも早めにスカウトしたほうがいいでしょうね。

なかでも便利系、たとえばワープ(ファストトラベル)ができるようになるキャリー、サポートメンバーにいれると移動速度がアップするエアは早めに加入させると攻略が楽になります。どちらもハイシャーンにいます。

レベル上げは本拠地アクセサリー屋で「モンスター寄せのお香」を買ってからが本番(1回か2回の拡張が必要だったはず)。

廃坑のダッシュブーツも忘れずに。廃坑内コゲンと戦う直前のフロアの左上ですね。

アイテムショップにはたまに星付きの限定アイテムが並ぶことがあります。装備やレシピや劇の台本など、必須ではないものの、後から回収しようと思ってもランダム性が高くてなかなか入手できないことも多いので、できるだけ見つけたときに買っておいたほうがいいでしょう。

ベーゴマと料理対決がツートップで大変だった…

料理対決はすべての仲間を集めるなら必須。

難易度自体はゆるいものの(卵料理と連打で完勝)、四天王やら負けイベやらでかなりストーリーが長いです。次のイベントが発生するまでの待ち時間もあるため、攻略に非常に時間がかかります。後回しにせず、ちょくちょく進めておくことを推奨します。

ベーゴマはこちらの記事で

スポンサーリンク

交易について

Q
交易をやる意味って?
A

小金稼ぎ+交易での5万以上の利益がある仲間獲得の条件

Q
↑↓の意味って?
A

その町での相場の上下(全体の相場の上下ではないことに注意、高い町では高い範囲での値動き)

金策としては微妙。普通に金運バッジつけて戦ってた方が稼げる。仲間集めのために渋々進める感じ。

オススメは、真珠、絵画、彫刻のような高単価商品。

あんまり覚えたくない人向け↓

  • 彫刻と絵画は1000以下で買う、2000以上で売る
  • 海関係の物は「アスラバート(砂漠の町)」で高く売れる
  • ウォルム村にはダイヤモンドがある

絵画彫刻は「アルディナール市」「トゥーノーズ西」で1000以下で買えて、「ハイシャーン」「トゥーノーズ東」「タールシャーク」で2000以上で売れる。彫刻と絵画は1000以下で買う、2000以上で売る。それだけ覚えておけばおk。

海関係の物(真珠とサンゴ)は「アスラバート(砂漠の町)」で高く売れる。

ウォルム村にはダイヤモンドがある。どこででも高く売れるがアルディナール市で5000オーバーを確認。アスラバートでも高い。

コメント

ホーム » ゲーム感想 » 百英雄伝クリアしたので攻略のコツなど

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました