ゲーム感想 夜の海は異変が…ホラーアドベンチャー釣りゲーム『DREDGE』の感想 作品名DREDGE(ドレッジ)開発Black Salt Gamesリリース日2023年3月31日ジャンルアドベンチャー、釣り、ホラー価格2,800円(Steam)対応プラットフォームPC(Steam/Epic/Gog)Switch/PS/X... 2025.03.18 ゲーム感想
ゲーム感想 シリーズの中でも人気作の『三國志11PK』を初めてプレイした感想 作品名三國志11 with パワーアップキット開発KOEI TECMO GAMES CO., LTD.リリース日2006年3月17日2018年1月17日(Steamストア)ジャンル歴史シミュレーション、ストラテジー、ターン制価格4,180円... 2025.03.15 ゲーム感想
ゲーム感想 モンスターを召喚、強化し、襲い来る敵を迎え撃つ!Steam圧倒的好評のデッキ構築『Monster Train』の感想 本家に忠実なローグライクデッキ構築作品名Monster Train(モンスタートレイン)開発Shiny Shoeリリース日2020年5月22日ジャンルローグライクデッキ構築価格2,800円(Steam)対応プラットフォームPC(Steam/... 2025.03.02 ゲーム感想
ゲーム感想 【包囲された都市で】シェルターシミュレーション『This War of Mine』の感想 2014年、もう10年前の作品。いつ買ったか覚えてませんが今回が初プレイ! どうやら2025年中に同スタジオから新作『The Alters』が出るようなので、その前に履修しようかなと。包囲された都市に生きる作品名This War of Mi... 2025.02.22 ゲーム感想
ゲーム感想 【カードが六面体ダイス!!】StS風ローグライクデッキ構築『Astrea: Six-Sided Oracles』の感想 作品名Astrea: Six-Sided Oracles(アストレア:シックスサイデッド・オラクルズ)開発Little Leo Games(ブラジル)リリース日2023年9月22日ジャンルローグライクデッキ構築、カードゲーム価格2,800円... 2025.02.15 ゲーム感想
ゲーム感想 Civ7直前にCiv6を滑り込み初プレイ!【感想】 作品名Sid Meier’s Civilization VI(シドマイヤーズ シヴィライゼーション6)開発Firaxis Gamesリリース日2016年10月21日ジャンルストラテジー、歴史、4X価格7,000円(Steam)対応プラットフ... 2025.02.11 ゲーム感想
ゲーム感想 酔わない!シンプル!パズル的な面白さと疾走感が魅力のパルクールアクション『Neon White』の感想 作品名Neon White(ネオン・ホワイト)開発Angel Matrixリリース日2022年6月17日ジャンルFPSアクション、3Dプラットフォーム、パルクール価格3,250円(Steam)対応プラットフォームPC(Steam/Windo... 2025.02.02 ゲーム感想
ゲーム感想 我が家に戻るため、猫ちゃんの冒険が始まる!『Little Kitty, Big City』の感想 作品名Little Kitty, Big City開発Double Dagger Studioリリース日2024年5月10日ジャンルシミュレーション、アドベンチャー、3Dプラットフォーム価格2,600円(Steam)対応プラットフォームPC... 2025.02.01 ゲーム感想
ゲーム感想 テンポ改善が神!快適さが前作から段違いの大作JRPG『オクトパストラベラーⅡ』の感想 作品名オクトパストラベラーⅡ(OCTOPATH TRAVELER Ⅱ)開発Square Enix, ACQUIRE Corpリリース日2023年2月25日ジャンルJRPG、ターン制バトル価格7,800円(Steam)対応プラットフォームPC... 2025.01.28 ゲーム感想