先日EPICで配布されたMORDHAUをプレイしているのですが、マウスカーソルの位置がちょっとバグりました。カーソルは真ん中にあるのに、クリックするのはちょっと右みたいな。
症状:マウスカーソルがズレてる
マウスカーソルがある位置と、選択している位置がズレている。やけに画質も低いことから、解像度に問題がありそう。
ってことで、設定から解像度変更だ!
しかし、設定はゲーム画面右上にある。マウスカーソルが右にズレている状態では右端は選択できない。
そこで、コマンドライン引数を使用して、起動時からウィンドウモードにしてみようと思います!
コマンドライン引数とは何か?については最後に。
【EPIC】ウィンドウ化の流れ
Epic Games Launcherのトップ画面右上から、設定画面にいきます。
「言語」や「プリファレンス」などあると思います。
そのままずーっと下にスクロールしていくと、インストールしているゲームのタブがあります。
タブを開いたら、「追加コマンドライン引数」にチェックをつけて、その下の空欄に
「-WINDOWED」(「」は含まず)
と入力すればおkです。
そしたら普通に起動してみましょう。
無事ウィンドウ化に成功しました。やはり低解像度を無理やり引き伸ばしていたのが原因だったみたいですね。
この後はゲームの設定画面から、環境にあった解像度に設定し、ランチャーの「追加コマンドライン引数」のチェックを外して終わりです。
コマンドライン引数は起動前のオプション設定
コマンドライン引数とは、ゲームを起動する際に引数を与えることで、起動前から動作をカスタマイズできる仕様のことです。わかりやすくいうと、起動前に行えるオプション設定です。
今回のようにウィンドウモードにしてみたり、反対にフルスクリーンモード、音を無効にしてみたり、言語の変更、解像度の変更、スタートアップのスキップ、その他ゲームによってはもっと細かい調整ができます。
他のゲームでの自分の使用例でいうと、ダーケストダンジョン(Darkest Dungeon)というゲームで、
「-skipfeflowintro」(「」は含まず)
というコマンドライン引数を使用しています。
効果は分かりやすくイントロスキップ。起動したらすぐにコンティニュー画面に進みます。
起動からゲーム再開に時間がかかるゲームなので、コマンド1つで大きく変わります。
※Epic Gamesでの話です
今回説明したのはEpic Gamesでの設定方法になります。
Steamゲームでのコマンドライン引数は、
「ゲーム右クリック→プロパティ→一般設定→起動オプション」
に入力するところがあります。
詳しくは「Steam ゲーム名 コマンドライン引数」
といった感じにゲームごとにググるのが確実かなと思います。
…
コメント